おかだくん&すずきくん&ゆかちゃん&ポリーヌちゃん&いえもとくん&よしだくん&つつみくん&ユンくん
1/20誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

1/20誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1/19誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「座り心地どう?」
小学生のてっちゃんに聞いてみる。
「背中にもう一枚板ある方がいいやろ?」って言いながら、、
ばーばるが外キッチンのところのベンチを作ってくれた![]()
ありがとーーー![]()
可愛い子トラ![]()
ちゃいろ
と仲間に見えるって言うたら𠮟られるやろか![]()
このポーズが何とも可愛い。わたしのツボ![]()
お父さんお母さん、ご苦労さま![]()
お疲れさま。。![]()
お姫さま抱っこ![]()
お坊ちゃま抱っこ![]()
金髪な2人![]()
またね![]()
鬼火焚きにて。(真ん中はSろーさん)
屋久島の形に見える?今年最初の拾い石![]()
ハンモックでまたーり![]()
30.31日はフェリー欠航するようなちょっと荒れた天気で、
島入りが1日、2日遅れた子もいたけど、何とか来られたし、、
それ以外は比較的お天気に恵まれたんとちゃうかな~。
愛子さん、今年もみんなを見守ってね~*\(^o^)/*
楽しかった年末年始の屋久島帰省。
とまり木で年越しするなら、一度は焚き火よね。
昼間から(いや、もしかしたら数日前から?)準備。
裏と前の林から木を持ってきて、切る。
それを積み上げる。全部が焚き火の楽しみ![]()
毎年、早めに鏡開きするんやけど、
今年はいつもよりまだ1日早く、1/6に『とまり木勝手に鏡開き』![]()
![]()
今年ももち焼き係はまこちゃん。
ご苦労さま。
上手に焼いてくれるのよ![]()
そして1/7は鬼火焚き
しめ飾りを海岸で燃やすの。
地元の子ども達が石を投げて鬼退治。
今年はとまり木の子たちも一緒に鬼退治![]()
焼かれた木(門松に使ってた椎の木)を頂いてきて、家の玄関に置く。
邪気が入ってこないように、、守ってもらいます。
はい。当然、1/7もお餅食べます![]()
ゴミ出しに行くわたしのお手伝いで、ゴミリレー![]()
時間ぎりぎりやったんで、助かったーー![]()
毎朝ラジオ体操して
その後は、ハッピージャムジャムを踊る![]()
健康的な2週間やったな
(朝だけ?笑)
腕相撲したり、、
(若干腕痛めてたけど
)
ボルダリング練習させてもろて楽しんだね![]()
教え方が上手なんやて![]()
1週間毎日、レンタルマット背負ってバスに乗りボルダリングに出かけてたのは
右のやまかわくんでした。
滝も見に行ったね~(鈴川の滝)
この年始は割と動いたね、みんな![]()
とまり木名物?
全力で見えなくなるまでお見送り![]()
徒歩の人には迷惑?かもな、見えなくなるまでお見送り![]()
事故とかもなく行事も全てできたし、
みんなに会えて超幸せな年末年始でした![]()
ありがとーーーー![]()
![]()
![]()
1/14誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いろりちゃん13歳おめでとう![]()
最近のコメント