あみちゃん&たいちくん&やまもとくん
4/16誕生日おめでとう
4/16誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
おうち時間どんなですか?
先月末の話。
リピーターの女の子が来てくれてたんで、
昨年行けなかったとのことで千尋の滝へ
駐車場から滝の展望台までの約1分?
ここも木、木、木。
わたしも久しぶりの滝。
遠くにあるけど迫力ある滝やなぁ。
新しく出来た展望台?からの眺めも良し
駐車場入って直ぐ左に展望デッキがあるんやけど、
その反対側にちょっと下っていく道あるやん?
あそこ行ったことある?で、行ってみたら
下ってまた直ぐに登って
???
展望台それも新しくない。
みんな知ってた?
わたし、25年目の新発見
海も滝もしっかり見えて凄い良かったんやけど…
わたしが知らんかっただけっぽい気がするけど、
あそこはちゃんと
「←展望台」って表示するべきやなぁもったいない
まぁ、屋久島あるあるとも言うのかも知れへんな
(どこから見ても、モッチョム岳カッコイイ)
4/15誕生日おめでとう
4/14誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
昨日、一昨日とかなり強い風で波も高く、
海の便(ジェットフォイルも)
欠航で
いつもの如くスーパーの食品棚はスキスキ
良いのか悪いのか新しいゲストも居ないので困らないんやけど〜
* * *
今日はお気に入りの散歩道の景色をお裾分け
1人の散歩のときは大体県道を歩いてるんやけど、
誰かと一緒の時はとまり木より上っ側の道を歩いてみるの
県道と違って道の両側に木が茂ってて、夏は日陰になって涼しく歩けたりするねん
何でもない小さな川なんやけど、プチ滝
植林された木々も素敵
1人でなかったんで、気になってた横道をプチ探検
個人のお宅への私道っぽかって、ちょっと焦ったけど
そのお家もまた素敵でウキウキした
歩いたの、4時過ぎやったかな?
光の入り具合も良くて
ずーっとワクワクしながら歩いてた
帰りの県道の横でマムシグサ(たぶん)発見
今まで白谷雲水峡でしか見たこと無かったんで、
近所の道端で見られてちょっと興奮
今度帰ってきたら声かけてね。一緒に歩こ
最近のコメント