なかむらくん&にしかわくん&ゆういちろうくん&もりはらくん&うえのやまくん&あかねちゃん&さとみちゃん&まなちゃん
1/15誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »
楽しかった年末年始の屋久島帰省。
とまり木で年越しするなら、一度は焚き火よね。
昼間から(いや、もしかしたら数日前から?)準備。
裏と前の林から木を持ってきて、切る。
それを積み上げる。全部が焚き火の楽しみ![]()
毎年、早めに鏡開きするんやけど、
今年はいつもよりまだ1日早く、1/6に『とまり木勝手に鏡開き』![]()
![]()
今年ももち焼き係はまこちゃん。
ご苦労さま。
上手に焼いてくれるのよ![]()
そして1/7は鬼火焚き
しめ飾りを海岸で燃やすの。
地元の子ども達が石を投げて鬼退治。
今年はとまり木の子たちも一緒に鬼退治![]()
焼かれた木(門松に使ってた椎の木)を頂いてきて、家の玄関に置く。
邪気が入ってこないように、、守ってもらいます。
はい。当然、1/7もお餅食べます![]()
ゴミ出しに行くわたしのお手伝いで、ゴミリレー![]()
時間ぎりぎりやったんで、助かったーー![]()
毎朝ラジオ体操して
その後は、ハッピージャムジャムを踊る![]()
健康的な2週間やったな
(朝だけ?笑)
腕相撲したり、、
(若干腕痛めてたけど
)
ボルダリング練習させてもろて楽しんだね![]()
教え方が上手なんやて![]()
1週間毎日、レンタルマット背負ってバスに乗りボルダリングに出かけてたのは
右のやまかわくんでした。
滝も見に行ったね~(鈴川の滝)
この年始は割と動いたね、みんな![]()
とまり木名物?
全力で見えなくなるまでお見送り![]()
徒歩の人には迷惑?かもな、見えなくなるまでお見送り![]()
事故とかもなく行事も全てできたし、
みんなに会えて超幸せな年末年始でした![]()
ありがとーーーー![]()
![]()
![]()
1/14誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いろりちゃん13歳おめでとう![]()
1/12誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1/11誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
朝は8:20からラジオ体操→ハッピージャムジャム![]()
なので、みんなけっこう朝からハイテンション![]()
2日はお好み焼きしたんやけど、
お好み焼きも焼きそばもどっちも、こばやしくんが上手に焼けることが判明![]()
これからは頑張って貰わなね![]()
![]()
1/2。
龍神杉にいった3人。
登山口は緑やったけど、1000m辺りから雪。
それも凍ってたって。
何度か転んだらしいけど、
「龍神杉良かった~」って無事に帰ってきたんで良しとしよう![]()
1/3。
高磐岳(トーフ岩)をめざす5人。
の予定やったけど、大晦日に島一周歩いたきょうこちゃんは
膝が痛くて淀川小屋で引き返すことに。。
雪の屋久島を歩くって、なかなか体験できることやないよね![]()
花之江河。なんて綺麗なん![]()
まって。ちょっとカッコ良すぎるやん![]()
ふかふかの雪を踏みしめて、、
着いたー![]()
お山で食べる
は美味しいね![]()
『トーフ岩』のポーズらしい![]()
高磐岳のトーフ岩。
以前は登り口が分からんかったけど、今は分かり易くなってるらしいよ。
5~6年連続で帰ってきてくれてるまきちゃんとてっちゃん。
と、
5~6年ぶりに帰ってきてくれたはやとくんとやまぐちくん。
年末年始に欠かせない顔。
な、
こいけふぁみりーとおさかべくん。
ほぼ年1で帰ってきてくれてるけど、年末年始は久しぶりなみちえちゃん。
と、
今回は2年連続なおおうちくん。
おっ、リピーター集合![]()
やっとこさ帰ってこられたね
まりちゃんと初めましてなオットのなおくん。
初めましてな、
わたるくん、りなちゃん、かえでちゃん、いけだくん。
次は島一周歩いてみる?![]()
昨年末年始がのんびりしたこともあって、今回はちょっと疲れた![]()
けど、これは慣れの問題。
忙しいくらいの方が頑張れるね![]()
![]()
*
*
今回は懐かしめの人と初めましてな人が混じっててちょっと新鮮な感じやったな![]()
楽しかったーー![]()
ブログ見てくれてる古くからのとまり木な人へ。
懐かしいというか、、
ほりせんせいからこんな年賀状頂いたので、お知らせしとくね![]()
最近のコメント