さわだくん& とがわくん& かわもとくん& パブロくん& さやかちゃん& みどりちゃん&しみずくん
3/17誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

3/17誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3/16誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
「春~(^^♪」って浮かれてたら、冬に戻された21日、22日。
お山は凍って白くなってたとこがあったとか![]()
3月に入ってしばらくしたんで、卒業まえの学生ちゃんたちが来てくれてたよ。
学生ちゃんたちが多い中、40オーバー?が集まった日があったりして、
なんかおもしろい2週間やったなぁ![]()
フレッシュなみんな![]()
合間に屋久島高校の吹奏楽部と演劇部の合同公演を鑑賞しに行ってきた。
感動したー
演劇部は全国大会で優勝してるそうやし、みんなキラキラしてたなぁ
これからも楽しみ![]()
ベッドの中に男子3人て…
仲良し過ぎるやん![]()
ここは旅好きなみなさん![]()
地元帰ってバイク買ったんやね![]()
次はライダーで帰ってきてね~
久しぶりに安房のAコープ行ったら、売り場が改装されてた![]()
13日にはドラッグストアコスモスがグランドオープン![]()
とまり木から一段と近い場所に
(400mくらいかも)
便利で有り難いけど、、
普通のスーパーマーケットか夜に開いてる食べ物屋さんが欲しい![]()
![]()
![]()
10代から60代まで全ての年代が揃ってた日![]()
『もど先輩
』チュール頂く時は立つ
笑
3/15誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3/14誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3/13誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3/12誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは。とまり木ねーさんです![]()
屋久島は山だけでなく里も楽しいんです![]()
春といえば山菜採りよね
この日はタラの芽採り![]()
近所に住むとまり木OB製作のタラの芽採り器で高いところのもバッチリ![]()
茂みに落ちないように、、、
虫取り網で受ける。
はい!ちゃんと取り込み完了![]()
この日はほぼ快晴
愛子も綺麗に見えてたね
山菜採りつつ、近くの牧場へ
(牧場近くで山菜採りが正しいのか?)
牛をパシャリ![]()
タラの芽の次は海岸へ![]()
ハマボウフウ採り。
最近は地元の人たちが次々に行くんで、新芽がないことが多い![]()
この日もほとんど採りつくされた後やったみたい![]()
採りすぎて無くなってしまう事がないように気を付けないとアカンね![]()
海岸に来たら海の物も頂かないとね![]()
沢足袋(靴底がフェルトの足袋)履いて、滑らないよーにして磯ものを採る![]()
そして、夜は天ぷら![]()
![]()
![]()
昼も夜も楽しいなぁ![]()
「美味っ
」
以上、屋久島の楽しみ方・春編なり~
色々楽しみありあり![]()
天ぷらの翌日は、油が跳ねたバーナー台を洗う。
流石、長期滞在者![]()
![]()
ありがとう❤
最近のコメント