元旦
こんにちはとまり木ねーさんです
とまり木の元旦は30日に餅つきをしたお餅での雑煮で始まる
今年はみんなにしっかり伊勢エビが入れられたよー
自分で作っといて言うのもなんやけど
美味しかったーー
この日島を出る2人を囲んで
お雑煮食べた後は、みんなで初詣
昨年と同じ所で来年も撮れるとええな
屋久島大社。
益救(やく)神社。
毎年、タイムトライアル参加した子たちが足を引きずって歩く姿があるのに
今年は無かったね。
2019年チャレンジャー凄い
そして夜は手巻き寿司
みんなで食べると美味しいね
ここ最近はこれが元旦の過ごし方なんやけど、、
今年は条件が凄く良かったんで、ほとんどの子が初日の出を見に出かけてた。
今までも見に行ってた子は沢山いたけど、
こんなに綺麗に見られたのは珍しいんじゃないかな
にしくんとこうちゃんは愛子岳に初日の出を見に行った。
そう初日の出登山
何でこうちゃん上半身裸なんて、ちょっと不思議やってんけど
ダウン着て行ったら、暑くて汗だくになってTシャツが濡れてもて、
気温が下がると冷えて超寒くなるんで、仕方ないから「上裸」やったらしい。
決して見せたがりではないらしい(多分) 笑
そうそう
わりと女子多めやったんで、女子だけで撮ってみた
コメント