1月2日。活動的でちょっと怪しげな?とまり木
こんにちはとまり木ねーさんです
ちょっとづつブログ追いつかせてます
この年末年始のとまり木はいつになくみんなよく動く
まきちゃんとてっちゃんは縄文杉
(正月疲れ?で、ウィルソン株で帰ってきたそうやけど)
(写真に写ってるのは他人さま。)
にしくん・まこちゃん・かとうくんの3人はモッチョム岳。
まこちゃん・かとうくんは2日前に島一周歩き走ってたんやけど
ホンマ、元気やわ
なかむらくん・モレちゃん・こうちゃん・くわなくんは高盤岳(トーフ岩)。
足元は霜柱が出来てたそう。
暖かいとはいえ、お山の上はやっぱり気温が低いのね…
山に行かなかったばーばるとまこっちゃん・しんちゃんは焚き火の準備。
秋に裏の林の木を伐採してもらってたんで、材は沢山。
焚き火サイズにカットするのに丸ノコ使ってたばーばる
さすが大工さん
生木やったから着きが悪いかと思ってたけど、柴と組み上げられた枝で
思いの外早く、、いや思ってた以上に早く火が着いた
焚き火ナイト
純粋に焚き火を楽しんでる中、
あ、これは本物
なんちゃって家族写真を撮ったり…
(オリオン座が綺麗に入ってる〜
チューする風な人たちが現れたり…笑
思う存分焚き火を楽しんだ夜でした
コメント