とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

2025年6月21日 (土)

こんなことあるんや!!

こんにちは。

先日から昨年サボってた分の振り返り投稿してるんやけど、

なんと昨日!!!!

「30年前にお世話になった者です!

今年の30周年BBQ参加したい。ご神山まつりの花火も見たい」

って、電話がかかってきたの!!

こんなことあるsign02

あるんやねconfident

(やっぱブログ、ちゃんと書かなあかんねwink)

嬉しーーーhappy02happy02happy02

当時若干17歳だったカブちゃんbicycle

色々思い出あるね。

会えるの楽しみにしてるよheart

ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

Img_7947

2025年6月16日 (月)

2024.ふりかえり③

こんにちは。

長い間放置してたので、少しづつふりかえりです。

Img_8266

8月の第1土曜日と日曜日は

宮之浦の益救(やく)神社のお祭り

『やくしまご神山まつり』が開催されます。

櫓の下で綱を引き合い、火をつけます。

この

火おこしの行事がなかなかハードで面白い。

2日間お祭りに行ける人は是非参加して欲しいsmile

昨年はとまり木OGで『屋久島勝手に観光大使』のあずちゃんが

ミスご神山に抜擢され、頑張ってくれてました。

浴衣姿がとても可愛いかったよshine

そして、このお祭りの最も良いのが

2日目、日曜日の花火大会。

規模は小さめやけど、空気の澄んだ

屋久島の夜空に打ち上げられる花火は最高!!

最後のダンって打ち上がる花火は

まるで星が落ちてくるみたいで

毎年感嘆の声をあげずにいられないのですheart

この時期にお休みが取れる人!

もう絶対に見て欲しいhappy01

待ってるよーー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2025年6月14日 (土)

2024ふりかえり②

こんにちは。

長い間放置してたので、少しづつふりかえりです。

Img_7967

7/27.とまり木29周年

いつも通りBBQbeer

今年は30周年shineshineshine

やっぱりBBQbeerbirthdayだけかな…

お祝いに帰ってきてくれる予定の2人が

仕事になって帰れずcrying

7/27は日曜日だよ。

まだまだベッド、テント空きあるよ。

帰ってきておくれーーー\( ˆoˆ )/

2025年6月12日 (木)

ふりかえり①

かなり前のことすぎるけど

やっぱりブログに記録しておきたいこと。

Img_7645

2024年年末、とまり木に亀がやってきた。

名前はココちゃん。

好物はオクラだって。

一緒に初詣行って、運動会も応援してくれてたよね。

年明けに帰っていったけど、可愛かったなconfident

また連れてきてもらってねhappy01

2025年6月10日 (火)

こんなに長く、、

こんにちは、とまり木です。

びっくりです。

こんなに長く放置してしまってたとはsweat01wobblysweat01

インスタのストーリーはアップしてたんやけどな、、

肝心のブログ、

毎日とはいかないけど

あげられるよう頑張ってみますconfident

Img_5129

帰った時に見えるクチナシの白い花が好き。

2024年6月 8日 (土)

いきなり揃いました!

6月に入り、のんびりになるのかな…って思ってたら

ばたばたと予約が入って、、

Img_6367

日本一周の子たちが揃いましたshinegoodshine

Img_6429

日本一周でない子たちも含めて、7台のバイクが並んだ日もあって

久しぶりにライダーハウスなとまり木でしたhappy01

GWや5月が、割とのんびりで

(おまけに風邪ひいて高熱出して寝込んだりもしたんで)

ここ数日の賑やかさが何気に嬉しかったなconfident

ありがとうheartまたね(*^^*)

2024年5月23日 (木)

2024年5月23日

5/19 咳がひどくなってきて、身体もだるくなってきた午後、

1通のラインが入ってきた。

え???

噓やろ?

GW北海道行ってたやん。

美味しそうな食べ物、インスタやFBであげてたやん。

年末一緒に餅つきするつもりでいるよ。

出来れば来年も北海道一緒に行ってもらう気満々やで。

どういう事?

GWに北海道行って5/4に帰宅し5/5の朝に亡くなったそう。(心筋梗塞と聞いた)

苦しんだ様子もなかったよう。

彼を知るとまり木リピーター女子と電話で話し、

悲しみが過ぎるので、彼の分も私ら元気に楽しもうにした。

今日は49日の法要が営まれたそうやね。

(最近は早いのね。)

〔*49日の法要は6月23日だそうです。6/8追記〕

今までも自由に好きなところ旅してたね。

こらからも自由に旅してな。

それにしても信じられへん過ぎる、、

お空に行く前に挨拶しに来てな。礼儀正しい林くん。頼むで。

ほんで年末の餅つきの時も来てな。

後ろで手を組んでにまーって笑ろて見てて。

ほんで時々わけわからん難しいこと言うて。

生き字引みたいに物知りやったなぁ

なんで頼りにしてる人が早くいっちゃうんやろ。

今までいっぱい助けてくれてありがとう。

頼りになりすぎる弟(と思ってる)林くん。

むこうでまーちゃん(にーさん)と仲良う待っといて。

残念ながらわたしはまだ20年はこっちにいると思う。

またねpaper

Img_3541

Img_3849

2024年3月24日 (日)

春なのかなんなのか…

一昨日タラの芽を貰った。

もうタラの芽のシーズン終わってる思ってたのにな、、

それもかなり大量に^ ^

天ぷらにして食べたら

当然美味しかったdelicious

写真撮り忘れたけどcoldsweats01

「こんなに大きくなってるの食べられるん?」

てぐらい大きいのもあったんよね。

「このでっかいの、食べられるんか

どんな感じなんか教えて」って…

実験台やん笑笑

普通に美味しかったよscissors

そやから、あのサイズ取ってきても大丈夫やで。

その時はうちにもちょっとお裾分けしてねwink

Img_4804

これはさすがにやめといた。

大丈夫なんかもやけど、棘が痛すぎたsweat01

2024年1月26日 (金)

みんなで星を見たの

温泉から帰ってきたばーばるが

「みんなで愛子橋行きませんか?」って言うてくれたので

行ってみたよ。

Img_2952

なんやったっけ???

なんとか流星群が見える日やったので、

2〜3回流れ星もみられたゎ

Img_2953

愛子さんも撮ってもろた

Img_2954

写真は全部かみむらくんからの頂きものnote

Img_2955

暗くて一人でなら絶対に来たくない場所やけど、

みんなでならこんな素敵な星空見られて幸せなりconfident

2024年1月17日 (水)

年末年始振り返り(元旦)

2024年の始まり。

Img_2478

近所の神社へ初詣。

この時謎のダンスを数名が始める。

動画でお見せできないのが残念smile

Img_2940

早起きできた子たちが初日の出を拝みにGOsun

Img_2939

ともちゃんとかずまくんの合作shine

この後、朝夕日ごとに少しづつ絵が変わっていったんやけど、、

写真撮り忘れたcoldsweats01

Img_2937

29年間ずーっと続けてることの一つ。

三が日は祝い箸で食べることnote

みんなちゃーんと付き合ってくれてます

Img_2938

今年も伊勢えび入りのお雑煮になりましたscissors

Img_2495

恒例の初詣の神社でパチリcamera

 

Img_2511

パチリcamera

元気に過ごせますよーにconfident

Img_2522

あずちゃんのお店シェリーココが元旦開けてたので、みんなで突撃dash

Img_2550

いったん帰ってお昼ご飯食べてからの、、キックベースボールsoccer

Img_2551

お正月やからキックベースボール?smile

来年も出来るとええねconfident

Img_2537

heartちょっと崩れてきた?

けどやっぱりheartは可愛い

Img_2942

そしてそして元旦夜はみんなで手巻き寿司パーティー

Img_2943

みんなで準備して

Img_2544

食べるdelicious

Img_2546

食べるdelicious

楽しい一年になりますようにconfident

今年もよろしくお願いします。