めぐみちゃん&きょんちゃん&はらぐちくん&ほそのくん&もりたくん&まつもとくん&ふじたくん
11/18誕生日おめでとう
11/18誕生日おめでとう
11/17誕生日おめでとう
11/16誕生日おめでとう
11/15誕生日おめでとう
こんにちは
とまり木ねーさんです
昨日は約3時間あまり、空港に詰めていました!
『零戦』
昨日11/14、飛び立つということで、待ちに待ちました。
幸い新しいゲストは朝に来てくれたので、時間を気にせず待機
JACの飛行機の1便と2便の間に飛ぶだろうと予想して、空港のレストランで待機。
レストランに行く前に電話がかかってきて
「ネットで零戦の記事をあげられてたので…」と。
叱られるのか?と思ったけど、違ってた。
「12時頃に飛び立ち、しばらく空港上空を旋回しますので、そこを狙って下さい」
と、教えてくださったの!!
一昨日、保育園児を羨ましがってたコノ方達も、レストランにやってきて
一緒に飛び立つのを待つ。
たまたま横に座った方が、パイロットの従兄弟の男性で
「カメラ渡してくれたら、写真撮ってきますよ」って言われたので
迷うことなくとまり木カメラ渡してお願い
雨で予定より遅くなそうな時にも又
「13:30頃になりそうです」
って電話下さった
2時頃エンジン始動
動画を撮ってたのに、肝心の飛び立つところだけ撮れてなかったという
悲しすぎることもあったけど 笑
鹿児島に飛び立った後、一緒に飛び立つのを見たゆりかちゃんとオジサン(オニイサンやけどね)達と
記念写真パチリ
妙な連帯感が生まれたよねー
3時間あまり、ワクワク楽しい時間を過ごすことが出来ました
電話を下さったKさん、オニイサン達、ありがとう!
お疲れ様でした
11/14誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
16日に天皇皇后両陛下が御出でになるので、近所がなんだか物々しい感じです。
とまり木は空港から徒歩3分の距離にあるので、おまわりさんの警備練習の声がちょっと聞こえてきたりします。
今朝も白バイが2台、3台、、と前の道を走って行ったり、、。
若いおまわりさんが走ってたり(ジャージ姿なんやけど、この時期なんでおまわりさんだと分かってしまうんよね)
眼光鋭いスーツ姿のオニイサンがドラッグストアで買い物してたり、、。
明らかに一般人じゃないでしょ?な方が目につくん。
どうやら700人のおまわりさんが来てはるそうで、
極々一部に経済効果大な様子
午後は全体警備練習されてたみたいで、ニュースで映像流れてた。
無事でありますように。
昨日は屋久島上空を飛び、空港に着陸してた零戦。
今日も止まってたので見に行ったら、保育園児が見学に来てた。
「いいなぁ。俺も入りたいよー」って
マジで園児を羨ましがってたオジサン(オニイサン)たちが可愛かった。
火曜日まで駐機許可を得てるそうなんで、飛び立つのは明日。
(正確にはもう今日)
何時に飛ぶのかな?飛び立つところ、見たいなぁ…
11/13誕生日おめでとう
11/12誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
バツゲームじゃないよ
春夏秋用のカーペットを外して、大掃除ならぬ小掃除中。
今回はわっちゃんがお手伝いさん
アルバム棚を移動させて、新しいカーペットを敷く
棚を元に戻す前に、アルバムも拭き拭き
黒板前のカーペットも冬用に交換して一息
ふー
次は扇風機外して(壁掛け扇風機なんで)洗って干す
乾かしてる間に空港レストランでランチ
食後に扇風機を箱にしまって、片付け。
ついでにストーブも出す。
干してた春夏秋用カーペットも片付けて、
冬支度完了
わっちゃん、お疲れ様でしたー
ありがとう
終了後、これを見に行きました。
零戦
飛んでるとこ
(携帯で撮ってるからコレが限度)
ちっちゃかったな…
最近のコメント