暑い表に出ただけで流れる汗。
汗かくと色が変わってしまう服を着てしまったんで、
肩と胸に汗をよくかくのが分かりました
「15日が誕生日なんです」って、初日に言われたのに忘れてもたよ
「大人数でお祝いしたかったのよ」と、17日になんちゃってケーキ作り
ケーキカットはお誕生日のひとがするのがとまり木流(いつもでは無い
)
ともよちゃん誕生日おめでとう
2年かけて日本一周予定のまさおくん、16歳。
怪しげな大人たちに見送られて出発いろんな経験してね~
次回は登山しようね。ミアちゃん、またね~
若い2人が出た後のとまり木では、怪しげな?2人が立体パズル?
ニワトリと豚の模型みたいなパズルみたいなんで四苦八苦?
と、思いきや
そこまで悩まず?組み立て?完了
部位が覚えられそうなんで、次来てくれた時にチャレンジしてみてね。
とまり木OBな、あたかくんがお父さんになりました
おめでとう。お父さん頑張ってね
こないだの満月。
スーパームーンくっきり大きくて美しかったね。
美しいものを見たり、知れたり、感じたり出来る屋久島。
ありがとう
7/14誕生日おめでとう
7/11誕生日おめでとう
7/10誕生日おめでとう
7/9誕生日おめでとう
こんにちは
怠け者ねーさんです
撮った写真のライブラリをたまに眺めてほっこり
ふーっと一息ついたり…
7月前半は夕焼けがよく見られて幸せやったな
七夕の日はみんなで花火して、天の川を見上げて
「今日は会えたね♡」って、なんとなく嬉しくなったね
ひさしぶりにバイクが並んでて、
ライダーハウスっぽいねとパチリ
なので、バイクと共に
とまり木のシンボルツリー的な松の木。
わたしたちが住み始めた時に、松ぼっくりから芽をだした松の木。
27年で大きくなったね。
ちょっと背が高くなり過ぎた感じやし、台風で枝が折れたりしても悲しいし
で、一番高いところは2mちょいは切ってもらったかな?
枝と枝の間も風通しよくなるよーに切ってもらって、、
これで気持ち良くなった筈。
松の木くん、暑いけど病気にならないよーに頑張ってね。
そして、これからもとまり木と共にいこうね
先日、鹿児島に用事で出かける予定にしてたんやけど、
予定してた日に台風4号
これは行けないなぁ…と、一日ずらす方向にしたのに
飛行機ずーっと飛んでるやん
「飛行機が来たから、行くね」って、最終便に乗り込んだら
乗客わたし1人
帰りの飛行機も愛子岳がバッチリ見えて、面白い鹿児島往復となりました~
最近のコメント