れいこちゃん&かみのくん&みたくん&たろうちゃん&むらかみくん
1/11誕生日おめでとう
1/11誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
昨日、美容院に行ってきました。
行く前に「帰ってきたら「可愛くなったね」って、棒読みでもええから言うてね」
って言うといたんで、「あ、可愛くなりましたね」って言ってもらえました
これだけで1週間は元気に過ごせるかな
1/7は鬼火焚きの日やったのは前日のブログで書いたけど、
もう一つ、とまり木ではお餅を食べまくる日になってるの。
11時から食べ始め…夜まで食べる。
今回は誰が1番食べられるかになり
『第一回新春お餅大食い選手権』開催になりましたーー
途中こうちゃんのウクレレライヴ有り
このブログでは動画があげられないのが残念でならない
夕方には鬼火焚きに出かけ…
帰ってきて善哉で食べ、せきくんお手製の美味しい雑煮でも食べ
もう食べられないまで頑張る。
結果はこう
座布団の高さで順位がわかるよーにしてるんやけど、分かるかなー?
さくこさんは3位が悔しいらしい 笑
優勝はなんとまここさん。25個。
2位はまこさん。24個。
3位さくこさん。23個。
4位しんこママさん。20個。
わたし10個。
5人で既に100個超え
出かけてた子たちが帰ってきてから食べたの合わせると120個超え
12/30の餅つき大会の時に食べる用に一口サイズに丸めたのも
1個とカウント。
けど、実家から送られてきたお餅は1個の大きさもかなりやったし…
食べに食べたお餅。凄い
もう少ししたら、体重増えるんやろな…
1/10誕生日おめでとう
1/9誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
相変わらず暖かい日が続いてる屋久島です。
1/7は鬼火焚きの日。
みんなで行ってきたよ。
とんど焼き・どんど焼きになるのかな?
正月の行事で、門松などを燃やします。
鬼が吊るされるんやけど、今年の鬼はどっちやろ?
この中にいます。
あ、女の鬼やね。
おっぱいがある笑
裏は青鬼
子どもたちが石を投げて、鬼退治。
今年のはかなり頑丈に作られたよーで、なかなか破れへん
金棒とかが取れて、だいぶヨレてきたところで、
鬼は降ろされ燃やされてました。
最後に燃やされてた木を一対頂いてくるのやけど、
車に乗せるので、海水で消火。
まこっちゃん・まこちゃん、凄い煙の中頂いてきてくれてありがとう
煙浴びたんで、一年無病息災で過ごせるよ
家の玄関の両脇に立てかけます。
これで1年間悪いものが入ってこないね。
空(雲)がとても綺麗な日やったよ
屋久島の多くの人がインスタグラムに投稿してはったもん
1/8誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
昨日は大風と高い波で海の便は全て欠航。
飛行機も何便か欠航。
風の音を聞いていると寒く感じるけど、暖かい1日でした。
遅れているブログ更新。頑張ってます
1/4。年末年始組、最後の4人がでた
(残ってるチームテントも年末年始組になるんやけどね)
寂しいけど、彼らはちゃんと次の楽しいことを見つける
それは『凧揚げ』
1から自分で作って揚げる凧。
作り方書いてあるんやけど、けっこうアバウト 笑
絵を描く?何にする?…
で、自分の名前に決定。
書き初め。
みんな上手
電線の無いところーーで、ロケットの打ち上げを見る高台の空き地へ行く。
なかなか揚がってくれへん
みんなを残して、わたしは用事に出かけ
1時間ちょっとして帰ってくる。
とまり木に居なかったんで、空き地まで行ったら
まだ頑張ってた。
だいぶ揚がるようになってた
「一所懸命」いいね
てことで、来年の正月は『自作凧揚げフェス』開催予定。
予定ね。
1/6誕生日おめでとう
1/5誕生日おめでとう
ゆうせいくん13歳、おめでとう
最近のコメント