9月まとめ その2
もう2週間前になるんやね。
台風の目の中に入ったときに「今なら見に行っても大丈夫ですよ。」
って言うてもろて見てきたとまり木。
屋根も飛ばず無事![]()
木の枝いっぱいと、だいぶ大きめの枝が飛んできたりしてたけど無事。
かがみ
は初めての体験でだいぶビビってた感じやったけど無事![]()
写真は撮れんかったけどちゃいろ
の無事も確認したし…
おじょう
は姿を見せんかったけど彼女は大丈夫な筈![]()
で、避難所に帰り吹き返しの風に備えた(って、中にいただけやけど)
ドキドキしながら待ってた?んやけど、拍子抜けするくらいに吹かへん。
なので、明るいうちにとまり木に帰りましたーー![]()
925hp?で屋久島直撃したけど、何もなくて良かった![]()
心配かけてしもたけど無事でした。ありがとう![]()
夕方帰った時にはおじょう
も帰ってきてて、3猫揃って晩ごはん![]()
台風前に泊まってくれたさくちゃんからのご縁で、台風明けは女子祭り![]()
そして屋久島一周歩いたみさとちゃん、いってらっしゃい![]()
次回タイム更新予定なんよね。楽しみにしてるよーー![]()
次の縦走登山は晴れた時には行けるとええね。
分割しながら日本一周もええよね。
関東でも会って楽しんでね~![]()
洗濯干し場の柱が腐ってきたので、交換してくれるばーばると
寝ながら現場監督なおじょう
笑
はい!これであと20年は大丈夫かなー
ありがとう![]()
白い妖精が集まった一日![]()
たまにこんな日もあるから面白いんよね~![]()
久しぶりにライダーハウスっぽいとまり木。
こういう時はちゃんと写真に納めとかないとね、、
ライダーハウスとまり木やし![]()
小笠原出身は初めてやった(と、思う)
次は宮之浦岳ね
次回は3人とも大物
釣れるとええね。
可愛いらしかったなぁ…また登りにきて下さいね
今回も色々ありがとう![]()
年末は雨どい取り付けお願いしまーす![]()
4月初め、太鼓岩の桜を見に帰ってきて欲しいし
海川遊びもして欲しいし
星も見て欲しい。
そしてまたゆったりまったりしに帰ってきて欲しいな![]()
それぞれのスタイルで屋久島を楽しんでおくれ~
* * *
コロナと台風に振り回された夏(8.9月)やった気がするけど
楽しかったな。ありがとーー![]()


















コメント