れいこちゃん&りさちゃん&のぞみちゃん&たなべくん&おおるいくん&ふくおかくん&そうじろうくん&きむらくん&よこみぞくん
4/20誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

4/19誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
ご機嫌いかがですか?
色々あるんかな。いろいろ…。
先週ね、学童保育所にお手伝いに行ってきたの。
で、この日は近くの公園に遊びに出かけたん。
桜の木にさくらんぼがなってて凄い可愛かったんやけどね
子ども達数人が「食べて
」って持ってきてくれるんやけど
これが苦いの![]()
![]()
けっこう我慢して食べてみたけど、もう限界![]()
で、「可愛いからお家に持って帰って飾るね
」
と、何とか食べるの回避![]()
缶蹴り?みたいな遊びで楽しむ子たちや
砂場やブランコで遊ぶ子たち。
あーもうみんななんて可愛いんやろ![]()
帰ってから大きい女の子達はマスク作り。
程よく教えて程よく考えて工夫してもらう。
わたしには出来ない、育てること![]()
前から作ってきてて、この日は完成したので
マスクのお店屋さん開店![]()
売ってはるんやけど、値段は¥0![]()
お店の子も買う子もホンマ可愛い![]()
この学童保育所では指導員やお手伝いの人たちのことを
名前の後ろに『ッチ』を付けて呼ぶの。
なのでわたしのことは「さとみっち」
いたずら坊主が『ババっち』とか『デブっち』って、からかってきたりするけど
その度に「違うよ!『かわいっち(可愛いっち』やで」って訂正する![]()
自分でもかなり無理あるなぁ…って思うけど![]()
学童保育所の子ども達といえど、やっぱ
とまり木で『ねーさん』て呼ばせてる限りは貫かないとね![]()
小学生の数学に???![]()
ってなったりしながら
なんとも言えない楽しい時間を過ごさせてもらってる![]()
4/17誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4/16誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
おうち時間どんなですか?
先月末の話。
リピーターの女の子が来てくれてたんで、
昨年行けなかったとのことで千尋の滝へ![]()
駐車場から滝の展望台までの約1分?
ここも木、木、木。
わたしも久しぶりの滝。
遠くにあるけど迫力ある滝やなぁ。
新しく出来た展望台?からの眺めも良し![]()
駐車場入って直ぐ左に展望デッキがあるんやけど、
その反対側にちょっと下っていく道あるやん?
あそこ行ったことある?で、行ってみたら
下ってまた直ぐに登って
???
展望台
それも新しくない。
みんな知ってた?
わたし、25年目の新発見![]()
海も滝もしっかり見えて凄い良かったんやけど…
わたしが知らんかっただけっぽい気がするけど、
あそこはちゃんと
「←展望台」って表示するべきやなぁ
もったいない
まぁ、屋久島あるあるとも言うのかも知れへんな![]()
(どこから見ても、モッチョム岳カッコイイ
)
4/15誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
4/14誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近のコメント