ボケまくりの間のこと
おはよう
とまり木ねーさんです![]()
ボケまくりの間のことを少し。
日曜日は地区の奉仕作業で朝から道の草刈り。
加えて、今年は道に覆いかぶさっている木の枝を区内の電設会社の方達が切って下さるので、その後の枝や葉っぱなどの清掃。
手で切って下さるのかと思ってたら、、、重機2台やってきた![]()
とまり木の前の道もかなり覆いかぶさってたのでお願いしておいた。
このオレンジの重機が凄い!
特注のでっかい丸い刃が回転して、太い木も一瞬でカット![]()
後ろの黄色い重機が大きい枝を挟んでその後ろのトラックに乗せる![]()
こういうの見るの大好きなんで、自分達が作業出来るまでずーっと見とれてた![]()
重機のお仕事が済んだら私たちの出番![]()
今年はけんじくんとすーじーの2人がお手伝いしてくれました。
(お手伝いさせられました←の方が正しいか
)
毎年誰かがお手伝いしてくれてる、区の奉仕作業。
とまり木の行事の一つになってしまってる![]()
その時に滞在中のみんなに感謝です。






コメント