とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« ふみちゃん&ようこちゃん&しほちゃん&にっくくん | メイン | あきこちゃん&あきちゃん&さあやちゃん&まいこちゃん&いしはらくん&あさのくん&やまさきくん&やましたさん&だいくん&にしまつくん&いしやまくん&わたべくん&やまもとくん »

2014年7月12日 (土)

台風のあと

9日から10日にかけての深夜はけっこうtyphoonらしい風が吹いて、雨rainもかなりの強さで降ってた
10日の午前中はまだビミョーな天気やったけど、
台風の進路が北→東に変わって勢力も弱ってきたので雨戸も外す。
外に出て前の道を見たらeye

P1040105_2 細い枝や葉っぱがかなり落ちてた
上っ側のU字溝のカバーの鉄の網?にも沢山葉っぱが溜まってた

P1040108_2 台風の前の雨戸付けや飛びそうな物の片付けは、正直面倒くさいけどcoldsweats01
みんなと家を守る為やから動ける
けど、台風が通過したあとは気も抜けてるし、、、雨戸を外すのはええとして
こういう枝葉を掃き掃除したりするのはマメやないからしたくないcoldsweats01
かといって放置しとくのも気になるさかいムリdespair
せなしゃーない(しないといけないから仕方が無い)からやるけどねbleah

おかげでかなりいい汗かけましたsign01
台風後片付けダイエットflair
あっ、アカンsweat02台風の時沢山食べてもたdowndowndown
いやいや、差し引きゼロって思っとこsmile

P1040109_2 
枝葉の掃き掃除から戻ったら『ねこ』がドラえもんになってたshinenotesshine
写真撮影のあと直ぐに鈴代わりのブイは外してもらってたけどねwink

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/32340765

台風のあとを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿