とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« たかしくん | メイン | あかりちゃん&かわべくん&さとうくん&にしだくん »

2012年2月15日 (水)

頑張ってるで(o^-')b

一昨年の4月にかみおくんが苗を買ってきて植えたピーマンの種から出来た2代目ピーマンbud
12月くらいから殆んど成長してないけどsweat01元気notes
このまま越冬出来そうな感じup
けど、ピーマンの実(?)、ぜんぜん大きくならへんのやけど、、、春になって暖かくなったら大きくなるんやろか?think
3代目も育てる予定で実(?)を植えたけど、芽bud出るかなぁconfident

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/27933511

頑張ってるで(o^-')bを参照しているブログ:

コメント

すごい根性あるピーマンだ!

そういえば9月にテントサイトのはじっこに、ストロベリーグァバを実ごと埋めたけど芽でてないかなぁsmile

バナナの木の近く?
その辺で芽が出ても、鹿の餌になるか、草刈り機で刈られるか。。coldsweats01
「グァバの芽」って名札付けて出てくれたら解りやすいのになぁ、みつえちゃんconfident

二代目頑張ってますね。暖かくなったらまた成長しだすのかな?俺も気になります。
実をパキッと割ってそのまま埋める。2月に埋めて、4月ころに発芽したと思います。

かみおくんの魂が宿っているのか?ホンマによう頑張ってくれてるねgood
ただ、埋めた実があまり成長してなかったのだけが気がかりdespair

コメントを投稿