初
昨日はとまり木OBほりくんからの緊急SOS(?)でお手伝い![]()
すぎっこくらぶと保育園との交流行事で『お店屋さんごっこ』![]()
すぎっこの子ども達が商品を折り紙などを使って食べ物やアクセサリーや生き物などを作り(写真撮った筈なのに保存できてなかった
すごい上手に作れてた
のに、、、お見せできず残念
)店員になり、保育園児が商品を買う![]()
ハンバーガー
やケーキ
なんてわたしも買いたいくらい美味しそうやった![]()
![]()
3~6歳の園児が思ってた以上に大きくてしっかりしてたのにおどろき、「ちいさいなぁ、、」って思ってた小1~3年生の児童がそれ以上に大きくてしっかりおにいちゃん・おねぇちゃんしてたのにおどろき![]()
置かれた状況でちゃんと変化、対応、成長するんや
って、、、
保育園に行くのも、今回のような交流会も子どものいないわたしには全部お初![]()
なかなか楽しい体験をさせて貰えました![]()
あともうひとつ感じた事。
保育士や先生はエンターテナー(?)的要素を持ち合わせてないと大変だ
と。。。![]()
とまり木で保育士や先生をしてる何人かを思い浮かべてみて、、、「みんな大丈夫やわ![]()
![]()
」![]()
![]()


コメント