とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« やまのうちくん&ふじかわくん&だいごくん | メイン | さまざま »

2011年9月 7日 (水)

再開

秋ですねー

姉肥ゆる秋にならないよう今日からまた部活動再開up

夏に増やし過ぎた腹肉shock 涼しくなってきたので減らしますsweat01 (この前「今回は本気やで」言うてたの誰sign02って、つっこまんといてなcoldsweats01

しふみちゃんにプレゼントしてもらった『カーヴィーダンス』notes

楽しくやれてええよhappy01

部員のみんなも部活動頑張ろうねーscissors

ただ、今日のわたしは最低down

踊った後食事して、お腹ふくらんで寝てしもたcrying

明日は寝ませんpunch たぶん。。。catface

秋は台風の季節 14号typhoon発生 ヤバそうな予感wobbly

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/27049281

再開を参照しているブログ:

コメント

そう!
部活動の後の大敵は「食欲」!

これとどう戦うかが、大きな課題となります。
ワタクシの場合は歩いたりプール行ったりした後は
“炭酸水をペットボトル1本飲む”ことでごまかしてます。
運動で失った水分も取れるし、要は水だからカロリーゼロ。
とりあえず炭酸で胃がぶくぶくと膨らんだ気になるので
頭と体がだまされているうちに寝ます。

ただ・・・コストパフォーマンスが悪い・・・。
炭酸が抜けるから、栓を開けるとあんまり保存が利かない。
体がやせるか、サイフがやせるか(笑

わたしの大敵は食後の眠けwobbly
いくら運動しても食後に寝てしもたら、お相撲さんへまっしぐらdashやんかdown
前から思ってたんやけど、うだちゃんの文章はおもしろいねconfident
これくらい文章力あれば、わたしのブログももう少し。。。なんてbleah

コメントを投稿