お盆
まりちゃんとことみちゃん、2人の元気っ娘が出た
宮之浦岳、太鼓岩、川遊び、子亀と、めいっぱい楽しんで
、「次は愛子岳
」の言葉を残して
来年も待ってるよ~
まーちゃんの仏壇は実家から送られてきた果物や花で賑やか
今年はそこに、かっぱえびせん・とんがりコーン・コーラ・アーモンドチョコ・最中もお供え
とてもお供えにはふさわしいと言えない?物かもやけど、まーちゃんの好物のお菓子やからええやろ。。。と
そして、今夜のお泊りの中には10歳、6歳、4歳のお子ちゃまもいて、子供好きのまーちゃんに嬉しいお盆のお客さんやったんとちがうかな
嬉しいといえば、りちゃあどが帰ってきた
3.11の地震のあと「行けそうならこの夏も帰りたいです~」て言うてたけど、難しいんとちがうかなて思ってたので、変らず元気な姿を見せてくれてホンマに嬉しい
明日は横河渓谷の何やら危なげな場所に探検らしい。 十分気をつけて楽しんでね
短い間だったけれど、姉さん、どうもお世話になりました。

二人とも無事に帰宅しました。
こちらは蒸し暑いです
姉さんも体に気をつけてね
投稿: まり | 2011年8月15日 (月) 18:32
まりちゃん、今年も会えて嬉しかった
足の腫れはひいたかな?
残暑厳しいけど、無理しないようにね
投稿: ane | 2011年8月15日 (月) 20:34