とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 興奮! | メイン | じゅんこちゃん&しいなくん&ひかるくん »

2011年7月 3日 (日)

今日のお仕事

今日のお仕事
くつろぎの間の窓にすだれを付けた。
写真だとゼブラ模様のように見えるかもやけど…ごく普通のです。
これで朝の日差しsunが少しでも防げるといいけど…confident
それと、わたしの部屋の模様(配置)替え。
こないだやったのが少し使い勝手が良くなかったので…。
夕べの海亀産卵観察はすぐに上陸し、3~4頭はいたみたい。
なので、予定より早く愛ちゃん帰宅。
予想通り、子ども達より愛ちゃんの方が大興奮やったらしいsmile
今日は太忠岳に行かはって、まだ帰ってきてないけど、海までみえたかなぁ…。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/26724518

今日のお仕事を参照しているブログ:

コメント

最近誰かに聞いたんですけど、簾とか、窓から少し離して、窓との間に風の通り道作った方が、涼しくなるんですって。
簾自体が熱くなったのを、冷やす効果があるらしいです。
離して設置しなくても、裾に紐をつけて、壁から少し離した、地面に置いたブロックなんかに縛りつけると、隙間ができていいみたいですよ。
まあ、風の強い日は、抵抗が強くなって危ないので、注意ですけどdanger

確かに!隙間を作った方が風が通るね
以前自分の部屋にヨシズを掛けた時に実感したの思い出したflair
日よけ重視で掛けたけど、もう少し暑くなってスダレもええ感じに伸びた頃に下側を離してみるゎwink
ワ64ちゃんありがとう。

コメントを投稿