とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« さて… | メイン | お披露目 »

2011年6月10日 (金)

13年振り

13年振りupwardleftコケロールbleah おいしそうやったdelicious

downwardrightヤマグルマ(そんな名前の木やったかな?名前忘れたsweat01)にまきつかれた杉
13年振り

そんなつもりなかったんやけど、成り行きで屋久杉ランドを歩くことになったcoldsweats01
ゆーじくん・まみこ達と行って以来13年振りsign02
80分コース+天柱杉。
ゆっくりゆっくり2時間ほど。
白谷みたいに人もいないし…流れる川も大きくて、今日は水量も多かったから
一段とダイナミック!やったゎup
杉も苔も楽しめるnotes
白谷はもちろん素敵やけど、今は屋久杉ランドの方がお薦めgood
次は天文の森まで頑張ってみようと思ったflair
朝の停電は一時間半ほどで復旧。
今年は台風が多そうやし、乾電池とローソクを準備しとかなきゃ。。だthink
ということで…
今日の部活動
屋久杉ランドカッパ着てサウナ効果(?)でのお散歩smile

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/26612832

13年振りを参照しているブログ:

コメント

理想的なウォーキングコースですねfoot
ランドはディズニーランドを指す言葉らしいけど、とまり木でランド言うたら、屋久杉ランドですよね。
コケロールには、食欲覚えなかったですけど、、danger

はいーsign01 屋久島でランドと言えば屋久杉ランドfoot
実物コケロールはもうちょっと美味しそうやったんやでbleah

コメントを投稿