ヒーロー
黄砂が沢山飛んでたけど、好い天気
やったので11人が
登山


太鼓岩・太忠岳・宮之浦岳・本富岳は「最高の見晴らしでした〜

」とみんなニコニコで帰ってきてた




本富岳に登山したおかのくん・まみちゃん夫妻は「もう凄い疲れた〜
」て、ちょっとヨレヨレ気味で帰ってきた


白谷雲水峡はすっごい人が入ってて、駐車場に止めきれない車がかなり手前の路肩に止まってたらしい
好いとこやけど…あまりの人の数の多さはちょっと残念な感じ。。
GWやし仕方ないけど


はやしくんが出た今日、かみおくんが
釣ってきた

ブリ2尾
76cm
5kgと74cm 4.5kg

外でなんちゃってBBQをしてるとこに持ち帰ったから、みんなが
取り出し写真撮影会

一躍
ヒーロー
になったかみおくんでした



ヒーローになった神尾君へ
今日、宮城県石巻市は暴風警報が出るくらいすごい風がふいて、ボランティアのテントサイトでフライが飛んでいったりポールが折れたりして、50張り以上のテントが壊滅状態でテント難民が続出してます。
ぜひ助けに来て
投稿: にし | 2011年5月 2日 (月) 21:50
無理だ
それは、西クンの役目だよ。がんばれ。
投稿: かみを | 2011年5月 2日 (月) 23:13
にしくん、ボランティアご苦労様です
色々大変でしょうが頑張ってくださいねm(_ _)m
投稿: ane | 2011年5月 3日 (火) 18:50
おおお、賑ってますねえ。
私は今年のGW出勤でっせ。会社がいつ停電になるか分からないので働けるうちに働けって代休やるからGWみんな出ろって命令が下ったためです。
まったく従業員を大切にしない会社です。
それとかみおくん最近すごいねえ。りっぱな釣り師になりましたなあ。
また近いうち遊びに行くからよろしく言って置いて~
投稿: ますだ | 2011年5月 3日 (火) 22:48
姉さん、応援本当にありがとうございます
投稿: にし | 2011年5月 4日 (水) 06:26