とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« こづえちゃん&うちだくん&さかきばらくん | メイン | なかざわくん »

2011年5月10日 (火)

出発

朝からやってもたcoldsweats02

「出る時起こしてね」って言うてて声掛けてくれたのに、出発前に目覚ましで起きたのに、、、起きたらかみおくん出たとこやったdown あーあ、やってもたdowndownsad

落ち込んでたらバイクの音。聞き覚えのある音flair

「携帯mobilephone忘れちゃったcoldsweats01」って帰ってきた 「ship間に合うかな?」でdash走ってったけど、、、間に合わずdown

2人ともやっちゃいましたbearingbleah

結局、今日は口永良部島には行かず種子島に変更

屋久島→種子島→(屋久島経由)→口永良部島→(屋久島経由)→鹿児島→トカラで動くそうconfident

大きいfish釣れるといいね

かみおくんが居てくれたから、この1年8ヶ月元気に過ごすことができました

ありがとうheart04

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/26451403

出発を参照しているブログ:

コメント

長い間ご苦労様でした。
最後にたくさんのブリが釣れたのは屋久島からのプレゼントかなぁと思ったり。
トカラでの健闘を祈ってます。

出発って見送るのも、見送られるのも寂しいですよねcrying 長く滞在した方ならなおさらと思いますsweat01 でも、その分新しい出会いもあるんでしょうねdelicious かみお君の跡地が早く埋まるといいなと思いますscissors

フジノさん、お世話になりましたpaper魚釣りとはなんて不思議な遊びなんだろう、と今思います。

かみおくんの跡地には、撤収したその日から新しいテントが張られてます
短期なのでシートは無し。
銀シート(ブルーシート)なしのテントしか無いのは
ちょっと寂しいなぁweep

コメントを投稿