とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« こうちゃん&まりこちゃん | メイン | みやけ&やまもと&くろいわくん »

2011年2月 5日 (土)

どっち?

豆まきで思い出した!
屋久島に来て驚いたのは、豆まきの豆が大豆でなく殻付き落花生やった事。
わたしの実家では煎った大豆をまき、数え年分の豆を食べたんやけど…
みんなの所ではどっち?
大豆、落花生以外の所もあるんかなぁ…。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/25938083

どっち?を参照しているブログ:

コメント

大豆はまいたら拾って食べるのいやなので
まくのは落花生です^^
歳の数食べるのは大豆ですよねー!
うちは大豆食べなかったけど。。。

豆食べないのは、
もともと食べないのか?
食べなかったのか?
どっち?

本来は大豆食べるけど
落花生あるからいっかぁって
省略したんです(^ ^)

了解happy01

コメントを投稿