とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« おかだくん&すずきくん&ゆかちゃん | メイン | ヒヨドリ② »

2011年1月20日 (木)

ヒヨドリ

今夜はついに焼き鳥up
いつもポンカンとか餌台に置いて楽しんでるのに…
羽根むしって頭を落とした状態はカエルみたいwobbly
味は美味good
身に味があっておいしかった~delicious
ただ、魚と違って手間がかかるのが困りものcatface
最近ヒヨドリの被害が多いようで、ポンカン、タンカン農家さんは大変みたいangry
けんちゃんも植えた野菜の葉っぱ食べられて「ほぼ全滅ですdown」って凹んでた
可愛いけど、憎っくきヒヨドリらしいthink

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/25827414

ヒヨドリを参照しているブログ:

コメント

うわーまんまだぁ
きゃーって思うけど、ちょっと味見してみたい。

うちの近所の焼鳥屋さんに一時ありましたがなかなかうまし
でももう仕入れて無いですなあweep

あ、、、

うちの庭にもよく来てますよ。
痛んだみかんを半分に切ってえさ台に置くと、そりゃぁもう、どこから見てるのか、すぐに飛んできます。
。。おいしいんだ。じゅるっ。。食べてみたい。
しっかし、ほんとに見た目はカエルみたいだなぁ

O-たに わたしもちょっときゃーと思ったけど、、coldsweats01delicious
りんちゃん 焼き鳥屋さんにあったの?それはビックリwobbly
この写真は確かに あ、、、ってなるよね ごめんなさい
おーがまくん えさ台に置くとメジロが先に様子を伺いにくると、かみおくんが言ってました
でも、ヒヨドリのほうが大きくて気性が荒いからなのか?think
メジロはいつも周りを気にしながらつっついてる
どちらの鳥も、ほんまにどこで見てるんやろね
すごいゎconfident

姉さん最高!

次回はまきおくんも招待しましょうか?

コメントを投稿