とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月16日 (木)

晴れのち曇りのち雨のち…

今日(15日)は忙しい天気やったゎ〜
昼前には本降りになってしもたし…(+_+)
その雨の中、ヘアカットに行ってきた
2ヶ月ほど行ってなかったから、短いながらもけっこう伸びていて、だいぶカットした!かな?
前髪が特にメガネにかかってうっとうしかったので…気分もサッパリした(o^_^o)
夕方帰ってきたかみおくんが「ねーさん髪切りました?smile」って言ってくれたので「うん、可愛くなった?」って返すと…「う、うん」って(^-^)v無理やり言わせたんやけど嬉しかったな(*^_^*)

2010年9月15日 (水)

さなえちゃん

誕生日おめでとうbeer

なおみちゃん旅立ち

朝早くからテントを撤収し旅立ち準備をしてたなおみちゃん

二ヵ月半前の屋久島は暑かったけど今日は秋の気配を感じる風が吹いてた

出発の前の1時間、たみえちゃんとわたしと3人で空港のレストランに行き、お茶してきた 

かみおくんは釣りに行き、見送りにも行かないような様子think もう、、、despair

港にはほりくんも来てくれていて、3人で見送りship もう、、ほんまにかみおくん、見送りに来ない気なんか?angry 

shipが回転しかけた時、対岸の港にかみおくんのバイク発見eyeannoy こないだから夜釣りに行ってた港confident そこで魚釣りしてたんやsign03smile

両側の港から見送られ、なおみちゃん出航up

今夜は加治木のspaホテルでお泊りsleepy よく寝て明日は気をつけてrvcar走ってね

2010年9月14日 (火)

ももよちゃん

誕生日おめでとうsmoking

2010年9月13日 (月)

2ヶ月半

なおみちゃん最後の夜。
かみおくんが昨夜釣った30センチ弱のシブダイを、なおみちゃんが捌いて刺身にしてくれた ( 四苦八苦してたけど、かみおくんが丁寧に教えてあげて刺身まで出来るようになったんよね〜(o^-')b)
暑さに負けるか?って思ってたけど、最後までテントで頑張ったしね
田舎の子やけど(*^.^*)お嬢ちゃん育ちやから…虫とか雨風とか色々「大丈夫かぁ」って心配してたけど、強くなったゎ(^-^)v
姉ひとりで迎えた初めての夏休み!(あっ、GWもや!)彼女のお陰でなんとか乗り切れたし!!(かみおくん・たみえちゃんの助けももちろんやけど)
ありがとう
兄の唯一の元メル友であり、今はわたしのメル友(^_-) わたしのグチもいっぱい聞いてくれて、一緒に遊んでくれたなおみちゃんが帰ってしまうのはとっても寂しい(T_T)
そやけど、いつまでもここに居させる訳にもいかないし… 11月から又小学校の先生に復帰。屋久島で成長した(筈?!)なので、益々素敵な先生になってくれると思ってるo(^o^)o

2010年9月12日 (日)

寝る寝る

昨日はロケットの打ち上げも見られて夜空にウットリも出来たんやけど…実は朝から体がスッキリせず頭も痛くてしんどい1日やったゎ(>_<)
リピーターの虎ちゃん夫妻が帰ってきた時と、新しい子が来た時以外はほとんど寝てた(^^;)
それでも夕べは早く寝られたし、今朝も遅くまで…出る子達がいなかったら今日も1日寝てたかも(-_-;)
元気が取り得のわたしも夏の疲れがちょっと出たかも…
でもよく寝たお陰で頭痛もなくなり元気回復(^-^)v
明日はなおみちゃんが最後の日(T_T)
みんなで七輪焼きパーティーをする事になったので、かみおくんはそれに備えて夜釣り!
なおみちゃんも一緒に付いて行ったさかい…大物が釣れるとええんやけどなぁ(o^-')b

しふみちゃん&あおきくん&ゆきこちゃん

誕生日おめでとうbirthdaybeerpresent

ゆきこちゃん一日遅れでゴメンcoldsweats01

2010年9月11日 (土)

ロケット

今日も暑い1日やったね
朝早くかみおくん・なおみちゃん・たみえちゃんの3人は種子島にお出掛け。
すぎっこくらぶのほりくんが天体好きなのもあって、子ども達の引率なんやけど、間近で見られる子ども達は幸せやね(^-^)
わたしもとまり木のちょっと上の空き地に見に行ってきた。発射台(だろう所)の明かりがまるで日の出のように真っ赤に見えて…その後ロケット発射!雲も無くかなり上の方まで見えた!星も凄くいっぱいで、つかの間の天体ショー(って言っていいのか?)にしばしウットリやったゎ(o^_^o)
間近で見てたかみおくん達からも「凄かった!」「久しぶりに感動した!」ってメールが入った。
泊まってるみんなも思い思いの場所で楽しめたみたい(^-^)v

晴れ予報でも…

昨日は洗濯物や布団が干せるくらい好い天気やった午前中。(結局布団は干さんかったけど)
島を出る子が多かったので、見送りに外に出る度「暑っつい〜」「焼ける〜」って日傘さしてた。
昼過ぎ怪しい雲がひろがりポツポツ雨が降り出し、一時ざーっと降った。「縄文杉行ってる女の子達、ちょっと濡れたやろな…かわいそうに」
晴れ予報やったのに、やっぱり降ったわ(T_T)
帰ってきた女の子達に聞いたら降らなかったって(^-^)
天気予報はあてにならん屋久島やけど…ま、山で楽しんできてくれたしOKかな

2010年9月10日 (金)

蛇の口の滝

蛇の口の滝
suncloudrainだった屋久島
今日はなおみちゃんとたみえちゃんが蛇の口の滝までハイキング
水量多くて良かった(^o^)って。
行きはスイスイやったのに帰りは増水して山靴がビチョビチョになったらしい
一時間半位で登れるから気軽に考えてたけど、やっぱり自然は恐ろしい…って感じたなおみちゃん
尾之間spaも入って、ガールズトークも出来て楽しかった…と、たみえちゃん
それぞれ楽しかったみたいで良かったね
さて、この写真の中のたみえちゃんを探せsign01