とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月13日 (金)

初盆

初盆

わたしの実家の方では初盆といっても特別な事はしなかったと思うんやけど、屋久島では親戚や友人等から提灯を頂けるらしい。
とまり木の子達からもお花やお酒がお供えに送られてきた。
なほちゃん・かじわらくん・なっちゃん・いがらしくんありがとうm(_ _)m
お団子や餅をお供えした方がいいみたいなので、まーちゃんが好きだった白玉団子をお供えし、そして、初めておはぎを作ってみたゎ。なおみちゃんに試食して貰い…それらしく出来てたので、おはぎは明日お供えすることにしよう(*^_^*)
おはぎ好きのまーちゃんに何て言われるか…夢で感想聞けたらええな(*^.^*)
玄関にも提灯を。これを目印に帰ってくるらしい…けど、まーちゃんは既に、いや、常にウロウロしてると思うんやけどなぁ…(笑)

ペルセウス座流星群

12日から13日にかけてペルセウス座流星群がよく観られるらしく、今わたしの部屋の裏側の庭で何人かが寝っ転がって観察中night

何故裏庭かというと、玄関側は外灯とかが点いてる為星が見にくいから、、、なんやけど、わたしの部屋の灯りを点けると明るくなり、同じように見えにくくなる。なので、電気スタンドの灯りだけ点けてブログを書いているcoldsweats01

初盆でお参りに来てくださる人がいるかもしれないので、今夜(夜中?)色々準備したかったんやけど、、、せっかくの星観察の邪魔をするのも可愛そうな気がするので止めとこうかなthink

雲が出ててあまり見えなさそうやけどwobbly 少しでも観られたらええねconfident

13日に出るへな。今夜は朝までトークしようねwinkって言ってたのに、宮之浦岳に登ってきて疲れたのかdown早くに寝てしまったsleepyweep 鹿児島から又rvcar走って帰らなあかんさかい、しゃぁないかcatface わたしもお風呂入って寝よっかな。。。

2010年8月12日 (木)

なおみちゃん&みやけくん&かわすじくん

誕生日おめでとうbirthdayfishrun

2010年8月11日 (水)

夏太り

食べすぎてるみたい  甘いものやアイス、、、

夏太りみたいweep

2010年8月10日 (火)

台風4号

4メートルの波waveと湿った生暖か~い風だけで過ぎた台風typhoon4号

shipも欠航することなく、縄文杉に行った子達も雨に濡れず無事下山happy01

外では20代のにしくん・ゆいこちゃん・かなこちゃん達が沢山料理を作って宴会中delicious へなとまりちゃんも混じってお話smile

中では30オーバー達が静かに、でも楽しく呑んでるbeer

いのうえくんは「二日酔いでしんどいsad」って夕方話てたけど呑んでるのかな?

台風がきてたらこんなのんびりしてられなかったなconfident

この後本州が台風typhoon 被害が出なければええんやけど。。。think

とまり木のお盆(賑わい)は今夜まで。明日からはのんびりになる予定coldsweats01

まったりのお盆、、、初めてやcoldsweats01coldsweats02smile

つじこ&おおうちくん&さいとうくん

誕生日おめでとうfishfishpresent

2010年8月 9日 (月)

何となく。。。

台風が近づいてるからではないんやけど、今日急に賑やかになったflair

これでええのか?wobbly大丈夫か?sadとまり木やったのに、、、

へなやブータンいのうえheart02嫁とかが帰ってきてくれ、飛び込みの子達も、、、で

何となくお盆休みのとまり木っぽくガヤガヤしてきたsmile

腰も治ったみたいやしhappy01台風も大丈夫そうやしgood頑張ろーっとwink

2010年8月 8日 (日)

イシガキダイ

今日は釣りでなく、つきん棒で…
イシガキダイ41cmを突いたかみおくん。
1時間ねばった上での勝利?!で、この満面の笑み。お疲れ様でした
さっき、お刺身で頂いたけど、コリコリと美味しかった〜(^-^)v
ご馳走様でした(^O^) 

2010年8月 7日 (土)

若いとまり木

先月末は子供の館、乙女の館、おっさんの館、子供の館、、、と変化していったとまり木house

8月に入り、中も外もほぼ20代の若いとまり木になってるhappy01

落ち着いたとまり木はもちろん好きやけど、若いとまり木もええわぁhappy02happy02

新入生を担任した先生の気分?smile (昔みたいに一緒に遊ぶsign03、、、な、感覚やないところがちと寂しいweep  いやいや、まだ一緒に遊ぶで~bleah

2010年8月 6日 (金)

ランチ

近所に韓国料理のお店がオープンしたのでお昼に行ってみた (先月行ったお店とは別)

歩いて15分くらいの距離なので散歩がてらに、、、。

今週の月曜日にオープンしたばかりやけど、結構お客さんが入ってた

(屋久島の人は、もしかしたら新し物好きなのか?confident

味もまぁまぁ良かったと思うdelicious 残念なのは、ここも昼のみの営業weep

カレー屋さん、卵料理の店、そして今日行った韓国料理の店、、、と、徒歩圏内に食べ物屋さんが出来るのは嬉しいんやけど、夜も営業してくれるお店やったらもっと有難いんやけどなぁ。。。bearing  役場の本署が近くにあるからなのかなぁthink

夏休みに入ったというのにランチに行っててええの?大丈夫?って思うやろ?今日はK大のチャリ部の子達が6人、夕方に到着やったから行ってきたの。なおみちゃんも休みやったしねwink 

明日明後日はそこそこ賑やかやけど、お盆はわりとのんびり。 ええことはないけど、今年はこんなんでもええかな?とthinkconfidentcoldsweats01  来てくれた子達と密に接することが出来るしねwink 原点に戻ってgoodって事で、、、、、ほんまに大丈夫なんやろかsign02