寒い雨
今日も雨の屋久島にも負けず、朝から釣りに出かけたかみおくん
は。。。
すぎっこから帰ってくる時、エンジンはかかるけどギアが入らず、、、バイクを置いて車で帰宅
こないだタンクなおしたばかりやのになぁ
バイクといえば、うちの原チャ。復活したんやけど、1つ失敗したガソリン入れる蓋のとこから雨水が入るからと、修理してくれたおじちゃんがお手製カバー付けてくれたのに取れてしまった
代わりの何か被せとかなあかん。。と思いながら、忘れてた
又キャブレターに水溜まってしもたかも、、
まなぶ~はバイト休みで、昨日から帰ってきてるいけさん(なおみちゃん)とあいこ亭ステーキランチ う~ん、リッチや
わたしは、、、昨日から何となく、、、プラス寒かったので昼まで布団に篭もってた 午後はちょっと頑張ったけどな
こんな日もありでええやんと思うことにして
最近天候が安定せず、体調を崩してる人が増えてるらしいけど、、、みんな気をつけてな
原チャ復活したんですね


よかったです
俺のバイクは未だに復活してません
投稿: ヨシオ | 2010年4月16日 (金) 14:17
うん一応
明日エンジンかかるかみてみよう。。。
投稿: ane | 2010年4月16日 (金) 23:13
そうそう、そんな日もありですよ(^-^)。
キャブレーターのフロントカバーがないの?てか、なんでないの?
投稿: ワ64 | 2010年4月16日 (金) 23:28
キャブレターのかばーと違て、ガソリンタンクの蓋が腐食してきてて、そこから雨水がはいるの
で、入りにくくなるようにお手製カバーを付けてくれたんやけど、それが無くなったん
投稿: ane | 2010年4月16日 (金) 23:44
蓋の周辺の腐食だったら、分からないけど、ガソリンタンクの蓋自体なら、お風呂の栓でいけますよ。サイズ豊富だし。ただし、ガソリンの膨張の圧力で、走行中にポンと飛ぶことがあるので、紐つけて、どこかにくくるなり、貼るなりせんとだめと思う、、(^-^)
投稿: ワ64 | 2010年4月17日 (土) 05:18
あらま。
またタンク内の錆を取らないとダメかもね
投稿: フジノ | 2010年4月17日 (土) 20:59