とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 寒い | メイン | 自然体 »

2010年4月15日 (木)

寒い雨

今日も雨の屋久島rainにも負けず、朝から釣りに出かけたかみおくん fishは。。。coldsweats01  すぎっこから帰ってくる時、エンジンはかかるけどギアが入らず、、、バイクを置いて車で帰宅weep  こないだタンクなおしたばかりやのになぁdespair

バイクといえば、うちの原チャ。復活したんやけど、1つ失敗したsign01ガソリン入れる蓋のとこから雨水が入るからと、修理してくれたおじちゃんがお手製カバー付けてくれたのに取れてしまったcrying代わりの何か被せとかなあかん。。と思いながら、忘れてたcoldsweats02又キャブレターに水溜まってしもたかも、、shock

まなぶ~はバイト休みで、昨日から帰ってきてるいけさん(なおみちゃん)とあいこ亭ステーキランチrestaurant う~ん、リッチやdelicious

わたしは、、、昨日から何となく、、、プラス寒かったので昼まで布団に篭もってたcoldsweats01 午後はちょっと頑張ったけどなbleah こんな日もありでええやんと思うことにしてconfidentcoldsweats01smile

最近天候が安定せず、体調を崩してる人が増えてるらしいけど、、、みんな気をつけてなheart01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/23887832

寒い雨を参照しているブログ:

コメント

原チャ復活したんですねup
よかったですhappy01
俺のバイクは未だに復活してませんcrying

うん一応happy01明日エンジンかかるかみてみよう。。。

そうそう、そんな日もありですよ(^-^)。

キャブレーターのフロントカバーがないの?てか、なんでないの?

キャブレターのかばーと違て、ガソリンタンクの蓋が腐食してきてて、そこから雨水がはいるのweep  で、入りにくくなるようにお手製カバーを付けてくれたんやけど、それが無くなったんwobbly

蓋の周辺の腐食だったら、分からないけど、ガソリンタンクの蓋自体なら、お風呂の栓でいけますよ。サイズ豊富だし。ただし、ガソリンの膨張の圧力で、走行中にポンと飛ぶことがあるので、紐つけて、どこかにくくるなり、貼るなりせんとだめと思う、、(^-^)

あらま。
またタンク内の錆を取らないとダメかもねthink

コメントを投稿