とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

2020年12月13日 (日)

まどかちゃん&あきこちゃん&むとうくん&やまだくん&のぐちくん&ふりはたくん&だいごちゃん

12/8誕生日おめでとうcafefujibeerpresentbananawinebirthday

2020年12月 8日 (火)

さえこちゃん&りつこちゃん&かおりちゃん&ながいくん&こうたろうくん&そやのくん&みたらいくん&てらぞのくん&さかいくん

12/7誕生日おめでとうtulipcamerabirthdayfastfoodpresentcakewinebarcafe

こうたろうくん10才おめでとうhappy01

2020年12月 6日 (日)

行ったことあるだろう志戸子ガジュマル公園

なんでこんな風に撮れるん?

(はい、はしもとくんからの頂き写真です。)

Cfa4ae1337584b0cbd0505404ff63afb

Cc7fa8e81e904a7f8e1b891b17b99df5

232b113b9d834d2abe2b4988bf0eac56

F4bd67956c7c4eedbe9e45c07f0692c5

7db01bd3e7d24fe3a0e8e8b4d0a2d732

91afcfdefec44924b2c66a15fcc985bb

Fabcbd3db56f4d0ba2ec98cb6e44ce0b

C9a5f81b92654ea9a75523af64ab66dc

以上、志戸子ガジュマル公園でした。

条件がそろってたからとか?なのかもしれんけど…

(綺麗過ぎて書くことありません。)

6f0f25112d4144ef8ccd23e85091d1e3

ちかちゃん&としこちゃん&クリスティーナちゃん&ゆうこちゃん&たきたくん

12/6誕生日おめでとうcameracafepresentbirthdaybeer

ちえちゃん&ようこちゃん&かおりちゃん&ゆめちゃん&しょうようくん&さかいくん&たけもとくん&ぱぱさん&くにうちくん&いちはらくん&おおはらくん&つなわきくん&むらたくん&かざまくん

12/5誕生日おめでとうbagbarcafebirthdayfastfoodriceballcakesmokingwinepresentbananabottleapplenoodle

ゆめちゃん4さいおめでとうhappy01

まなみちゃん&みゆきちゃん&あゆみちゃん&こころちゃん&しおりちゃん&ジェシカちゃん&だいちゃん&さいとうくん&いしざかくん&ラファエルくん

12/4誕生日おめでとうboutiquehospitalbirthdaywinecafebagwavebeerpresentcake

2020年12月 4日 (金)

今はやっぱり冬なのよね

とまり木のまわりで紅葉探すのはちょっと大変やったりするんやけど、

これも紅葉というのかな…

E8b4863832b442ca9ebf86f954b23a95

ハイビスカスの葉っぱが赤くなるのよね~happy01

昨年まではナナカマドの木があったんやけど、切ってしまったんで

赤くなるのはこれくらい…confident

まだ気温が高めなんで、もうしばらくは花が見られそうnote

7a957b5e71304cceb66b6abada5b49d3

ランタナの花もまだ頑張って咲いてくれてるnote

F64cc29728774b4cadde6023ee26ea66

昨年いっぱい木を切って貰ったんで、光が入るようになったからなんかな

つわぶきの花が沢山shine

この花を撮ろうと花だけを見て進んでいったら

蜘蛛の巣まみれになってしもたwobblysweat01けど

花が楽しめて嬉しいなりnote

1405c44e8c2c45bba24f9d8a722f689c

わたしの洗濯物を干す場所の奥に置いてるビールケース。

干そうとすると目の端に入るのね。

ビールケースって分かってるんやけど、

その度に、それがもどちゃんcatに見えるのcatface

0e769c2d7171488fa1e1bd67a5234bc6

色のせいやろか?もどちゃんcat⇑⇑

3cb2b519c4b649eba28cd77d6ff1dd49

左のなかむらくん。

今回は隣りの口永良部島に行き、種子島に寄って帰らはった。

屋久島が通過点になったのはちょっと寂しいけど、

何度も来てくれてるので、一緒に遊ぶ子が少ないこの時期

こんな風な楽しみ方もええよねconfident

次回は年末かなnote待ってるよ~paper

ゆみえちゃん&やまざきくん&うちかわくん&あぜもとくん&かわのくん

12/3誕生日おめでとうbirthdaybeerpresentcafecake

2020年12月 2日 (水)

なおちゃん&こまどちゃん&バネッサちゃん&あきほちゃん&ゆりこちゃん&うめうめ&むらかみくん&たけだくん&うだちゃん&りゅうくん&やはたくん&たかはしくん&かどたくん&まえだくん&ほそみくん

12/2誕生日おめでとうtuliphotelwinebirthdaypresentruncafebreadbeercakebottlepcbarriceballbanana

12月

カレンダーが最後の1枚になったね

A8ff4ba362824b8dbb90f81036199f54

先週末、健康診断に行ったのね。

屋久島は健診車が鹿児島からきてくれるんで、

各集落の公民館等で健診を受けることになるの。

で、小瀬田の公民館に行ったところ、、

こんな可愛いベンチがあったのupup

コレ見かけたんで、うきうき気分で健診受けられましたhappy01

(単純な性格やなぁcoldsweats01わたし)

E7bdc79b2987434995be076cfe7de9cd

この日の夕方散歩の時の空。

「あ、月shine」って撮った写真。

何でもない景色やけど、何となくお気に入りnote

72fb3280a7494277b89c8b5b3c6ac5f6

29日16時25分。

種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Aロケット43号機を、見に行ってきた。

生憎cloud雲が多かったんで、あっという間に隠れてしもた。

小瀬田はこんな感じやったけど、南の方は雲が少なめで

いつものもくもくロケット雲が見られたそう。

一緒に見に行った3人も「えーーーもう終わり?あっという間だーweep

って言いながらも、初めて見る打ち上げにちょっとだけ興奮してくれてはったhappy01

次は青空の時、または夜とかの暗い時に見られるといいね。

9bd892fb2fb8467f836c1b3791425175

凛々しく可愛い顔のもどcatちゃん

3b88ffd58a5d4e11be1318ad64f8db27

目の前にもっていっても知らん顔の時があったりして

ん?ボケちゃったか?thinkなんて思うこともある最近。

なんやけど、いまのカリカリご飯は直ぐに食いついてくる。

ねこ好きなゲストちゃんに頂いた、普段よりちょっとお高めのカリカリご飯。

口が肥えてしもたんか?

あと少しの間、グルメを楽しませてあ・げ・るwink

(これが無くなったら、いつものお安いカリカリご飯やで~smile