まどかちゃん&あきこちゃん&むとうくん&やまだくん&のぐちくん&ふりはたくん&だいごちゃん
12/8誕生日おめでとう
12/8誕生日おめでとう
12/7誕生日おめでとう
こうたろうくん10才おめでとう
12/6誕生日おめでとう
12/5誕生日おめでとう
ゆめちゃん4さいおめでとう
とまり木のまわりで紅葉探すのはちょっと大変やったりするんやけど、
これも紅葉というのかな…
ハイビスカスの葉っぱが赤くなるのよね~
昨年まではナナカマドの木があったんやけど、切ってしまったんで
赤くなるのはこれくらい…
まだ気温が高めなんで、もうしばらくは花が見られそう
ランタナの花もまだ頑張って咲いてくれてる
昨年いっぱい木を切って貰ったんで、光が入るようになったからなんかな
つわぶきの花が沢山
この花を撮ろうと花だけを見て進んでいったら
蜘蛛の巣まみれになってしもたけど
花が楽しめて嬉しいなり
わたしの洗濯物を干す場所の奥に置いてるビールケース。
干そうとすると目の端に入るのね。
ビールケースって分かってるんやけど、
その度に、それがもどちゃんに見えるの
色のせいやろか?もどちゃん⇑⇑
左のなかむらくん。
今回は隣りの口永良部島に行き、種子島に寄って帰らはった。
屋久島が通過点になったのはちょっと寂しいけど、
何度も来てくれてるので、一緒に遊ぶ子が少ないこの時期
こんな風な楽しみ方もええよね
次回は年末かな待ってるよ~
12/3誕生日おめでとう
12/2誕生日おめでとう
カレンダーが最後の1枚になったね
先週末、健康診断に行ったのね。
屋久島は健診車が鹿児島からきてくれるんで、
各集落の公民館等で健診を受けることになるの。
で、小瀬田の公民館に行ったところ、、
こんな可愛いベンチがあったの
コレ見かけたんで、うきうき気分で健診受けられました
(単純な性格やなぁわたし)
この日の夕方散歩の時の空。
「あ、月」って撮った写真。
何でもない景色やけど、何となくお気に入り
29日16時25分。
種子島宇宙センターから打ち上げられたH2Aロケット43号機を、見に行ってきた。
生憎雲が多かったんで、あっという間に隠れてしもた。
小瀬田はこんな感じやったけど、南の方は雲が少なめで
いつものもくもくロケット雲が見られたそう。
一緒に見に行った3人も「えーーーもう終わり?あっという間だー」
って言いながらも、初めて見る打ち上げにちょっとだけ興奮してくれてはった
次は青空の時、または夜とかの暗い時に見られるといいね。
凛々しく可愛い顔のもどちゃん
目の前にもっていっても知らん顔の時があったりして
ん?ボケちゃったか?なんて思うこともある最近。
なんやけど、いまのカリカリご飯は直ぐに食いついてくる。
ねこ好きなゲストちゃんに頂いた、普段よりちょっとお高めのカリカリご飯。
口が肥えてしもたんか?
あと少しの間、グルメを楽しませてあ・げ・る
(これが無くなったら、いつものお安いカリカリご飯やで~)
最近のコメント