とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

2021年12月18日 (土)

ついにやって来た

昨日の天気、かなりの荒れ具合。

風波共になかなかの強さで、フェリーなど海の便は欠航。

飛行機も最終便が欠航になるという、、

12fd416e0dcc4e2b8f8a16c2a411903a

夏から掛けっぱなしの簾が落とされ

Eeda9ef40c984e7fbb63f7fde7bc277e

表に置いてた2個重ねの椅子が吹き飛ばされ、

写真撮り忘れたけど、入り口の吊るしてる看板の引っ掛けが一つ外れてゆらゆら揺れてたり

Beec4fa00a1a4a5fb4a42d4f2fe36327

私の部屋の裏に置いてるしんちゃんの自転車が吹っ飛んでたりwobbly

近所のレンタカー屋さんの、ちょっとやそっとでは曲がらなさそうなヒサシ

それがペロンてめくれてたりsweat01wobblysweat01

7af3beac58b44c1288529dc295ac5230

今朝の愛子岳はうっすらと雪景色snow

屋久島もついに冬がやって来たthink

1998f71e4cd543e5a230e0fd5c10de4b

今朝7時半ごろ、かがみcatとおじょうcat朝ごはん。

900ec4c3d7094ca89571ecd82297cd09

今朝8時過ぎ、ちゃいろcatとかがみcat朝ごはん。

???

そうやねん。かがみcat

ご飯食べにくる子たちと一緒に食べるさかい

上手く?すると3回ご飯てこともあるhappy02

育ち盛りやからええかwink

58f1d07e8fd843379c54f979b8cb4f47

玄関のドアを開けたら、当たり前のように

わたしの部屋に入ってくるおじょうcat

今日も朝食後すぐに来て、4時過ぎまで寝てたsleepy

もしも、かがみcatが入ってきたら、どんなことになるんやろか?

しばらくは休憩場所を貸してあげておこうかなconfident

B67e26881af748109e7bb24ebb7da41b

今朝、ゴミ出しに出かけたときに会った

NAVIレンタカーさんのジャンパーの雨の跡がheart

それだけでHappylovely

幸せな一日のスタートになったのかな~

happy01

デイビッドくん&ゆうちゃん&みかちゃん&みよしくん&からさわくん&みやしたさん

12/18誕生日おめでとうwinebirthdaypresentfishcafebeer

せきくん&ゆかちゃん&みかちゃん&みきちゃん&あきしくん&にしもとくん&リッチーくん

12/17誕生日おめでとうcafebarpresenttulipbeerfastfoodwine

2021年12月16日 (木)

トロッコ道散歩

昨日、20年ぶりくらいでトロッコの道を歩いてきたup

86523242543e40e8ab3438d9c8d61fc7

普段は一般車両乗り入れ禁止になってる荒川別れ⇔荒川登山口が

12/1~2/28の間は入っていけるので、、、

11時前に出発。

ちょうどヤクデンのトロッコが動いてて、乗せてくれへんかなーー

なんて思いながら見送りpaper

195312d9ec2340be8fd4e66914f713e2

昔は手すり、なかったんだよね

わたしが縄文杉にいった20年ほど前はどうやったんやろか??

8553a59d96dc4c709ce64d1bd45384fb

うんうん、最初にトンネル通ったよねnote

82dcd79dbbea4108a27b7e558f75fcbe

朽ちたトロッコ?

F2f45e84d3ae460ca4180816d8ecdae2

葉っぱ?花びら??はーと♡

506164ac0eee404497e4f0364aab9bc6

このかたまりだけで出来上がってるって思える可愛らしさ

(わたしはそう思えるconfident

0d73659a0a5e45ab8a44d7d98385e64a

ねじねじした木

0889e3dff8fb4258abe947bd1f1df9c6

奥の方まで階段が続いてたんやけど、どこにいくんやろ?

気になるけど、無理には行かない。

355a4aed2f644aad96df594c0fac7b61

B175cf778083493989851e08bf07b3a3

苔がついてないところが所々あって、その色合いが好きな杉の木。

B16cd68a81184ec59a97a44e8311d46b

こういう景色が普通にあって、ウキウキするup

A1d822a28d804780827a84a876b7901f

野いちごの葉っぱ。

なんで一部分だけ赤いん?可愛らしいんやけどshine

7acf8466dab84777b903c010d008a02f

カーブが多い線路やけど、ここは

すーっとまっすぐで写真撮りたくなるnote

Dc5a58dae945422687e6cced2f7515fb

1時間弱で行ける小杉谷の休憩所まで、なんと

2時間半も楽しみながらゆるゆる歩いたhappy01

お湯を沸かして、お茶と味噌汁出来上がりscissors

かもがわさんの竹の葉弁当が美味しーいdelicious

ここでも1時間以上まったりしてたかなwink

3f33600decf548a38bf29e7706006e66

手すりがないので、ちょっとドキドキしながら川を覗き込むshine

30cdb14cb62949d0831c93029fceac2f

685847a5cfd14941b265d3092b01dea6

線路の横がもう苔コケの森って楽しいなぁ

B862e5f6188a4f5d957f353c35b806f0

帰りも朽ちたトロッコ?が気になる。

A3513bae5a914835a638136c8b0109a4

これは水路?

452828356b904b02b692dd50c89fe4be

かつてはここもトロッコ走ってた?

???

Bd22d67ebdff4fdfb8bfd14d67bfeb55

なーんて思いながら歩き進んでトンネルまで帰ってきたhappy01

Ca5a6e6cb34c4c7c9aa3c2d61088605d

結局帰りも

わちゃわちゃ話しながら覗きながら撮りながら1時間半ほど楽しんだnote

ここんとこトロッコ道にハマってるあずちゃんと賑やかにゆるゆると、あー面白かったhappy01

大きな杉が沢山あったし、苔もいろんな種類がみられたし(たぶん)

森、苔、線路と素敵やったんやけど、、

5d5f84c7974e43329bbf67e3e96e87ae

この朽ちてしまったトロッコ?や

44547ff8e9f14d6d9954e05d64eeb7e7

水路?や

D51ab6c3ac264c919a9a920b6ace6c71

石工さん、大変やったろうな、、

この穴に棒突っ込んでちょっとづつちょっとづつ岩を砕いて穴開けていかはったんやろ?

って、トンネルの中。

B1bff4a866f64ae083589ff3aa9f7179

ほらここ。ここもココも、、って

多分ね30分は見てられるなsmile

ってことで、森以外のものも凄く気に入ってしまったconfident

ま、前から薄々感じてはいたんよね、こういうの含んだ自然が好きみたいwink

次はもう少し先までゆるゆる歩いてみようと思ってるnote

Aeb30c93e9744700ba11b932f34aa6a0

とはいえ、昨日のトロッコ道散歩での一番のお気に入りはこの子。

葉っぱのさきが何とも言えん可愛いshinecuteshine

グーグルせんせいに聞いてみたけどわからんの。

このシダ、何て名前か分かる?

キムくん&かなこちゃん&はやしくん&ちえこちゃん&かずきくん&さとうくん&てらしたくん&きむらくん

12/16誕生日おめでとうnoodletulipcafebirthdaypresentbeerfastfoodwine

かずきくん14さいおめでとうhappy01(ぅわ、もうそんなに大きくなってるんやねhappy02

どいくん&にしかわくん&つるたくん&くろせくん&りなちゃん&にしはたくん&ふかいくん

12/15誕生日おめでとうcakebarcafefastfoodbirthdaypresentnoodle

りょうがくん&わかおくん&いけがみくん&いとうくん&れいこちゃん&ふじえだくん&とねがわくん&なかがわくん

12/14誕生日おめでとうfastfoodfishpresentcakebagbarbicyclebicycle

ももえちゃん&みなみくん&ゆきこちゃん&きたはらくん&うえだくん

12/13誕生日おめでとうapplepresentwinecafebirthday

しばはらくん&ともこちゃん&さとみちゃん&ともみちゃん&にしうちくん&きくたくん&まこっちゃん&くみちゃん&あさひくん

12/12誕生日おめでとうfastfoodbagbirthdaytulipcafewinebottlecakepresent

あさひくん7さいおめでとうhappy01

2021年12月12日 (日)

トイレの神さま

『とまり木』の記憶の一つである筈。

1ae9bf3589a5436cbec4178074afa56f


『トイレの神さまのお言葉』と暫しのお別れ。

41f68a3f322e4afa9e9c46468855cb1d

26年半お世話になったこのトイレとお別れ。

今どき、『ぼっとんトイレ』なんて遺跡に近いよねthink

8e4eb1f80a044c07995a7f891be8d9e9

12/6から工事が始まりました。

F131d4795dbf4fada5d860ee03bf8b00

古いタンクが取り除かれ、、

B8e954c5a66f4dc98ad1b44a9c832117

12/8。壁、床全て剝がされてしまい、、


616ef9d71fef4e7b8f005b7b2747d40e

臭突も新しいのに付け替えされ、、

F8266facab464aac962e07b80bf95dd5

大工さんの手が入りだした12/8。

B19904530a53495f8cf776eafa9bac1f

12/10の昼にはほとんどの板が張り付けられ、、

277937dcb6ef4d3db0cc12babc66948b

新しいタンクの蓋周りに囲いをし、、

15407731e0b4418aa25edc7cd9d2dff5

壊した犬走りとタンク周りをセメントで固め、、

084c9080c5c04b879de14f9c5414cc0c

便器が取り付けられた後、ペーパーホルダーに続き

ウォシュレットのリモコンがと取り付けられた12/11。

5c9f8b7a92594085992aaae9985c41f6

すっかりトイレらしくなり、、

A70c2cd87adc4f909c85a5bb60b83a85

扉も取り付けられ、、完成shinenoteshine

C4930540a47b493fa7a05414131dabe7

わたしの将来のことも考えて、維持費が少なくて済む

簡易水洗にしました。

9228356bab4d4195ac657c34beb727c5

窓を開けてたら、まるで森のトイレやね。

Ce1881057621411daa25c4d155b79ce8

トイレのドアだけが真新しいんやけど、違和感ない?

26年半、あのトイレを使ってたんで、

念願のウォシュレット付きトイレ(簡易がつくけど水洗トイレ)になって

嬉しいんやけど、、物凄く嬉しいんやけど、なんか慣れへんcoldsweats01

1b178c620ce24862ac3b7fc5893c1cde

「僕ね、とまり木大好きなんだ。けど、トイレだけが気になるんだよね。

だからさ、一日も早く水洗トイレに出来るように募金箱作っていい?」って

あらいくんだったっけ?違ごた?(ちゃんと覚えてなくてカンニンsweat01

作ってくれたの何年前?10年くらい?

ありがとうheart

みんなの気持ち、使わせて貰えるようになったのが嬉しいhappy02

OYAJIさん(今だけさん付けしとくwink)まーちゃんが天国にいった直後に渡してくれたのん、

やっと使わせて貰える時がきたよ。お待たせしましたhappy01

おさかべくんの後押しがあって『Go』への踏ん切りがついたよhappy01

みんな、ありがとう\(^o^)/

Fb2f7664d8ef4cb8b07ce96a9a5361c4

トイレが完成した昨日の夕方愛子。

こんなに美しい姿を見せてくれて、祝福されてる気分になったよ。

みんなに喜んでもらえるように、これからもちょっとずつ頑張るね。

いつもホンマにありがとうheart01heart01heart01