かつこちゃん&えりちゃん&ちはるちゃん&だいきくん&ながいさん&やまもとくん&いだくん&いしばしくん&ほりかわくん&ますだくん&こがくん
7/1誕生日おめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
今日も屋久島は、ぎょうさん降りました。
なので、登山バスは明日まで3日間運休。
フェリーも波が高くて全便欠航。
コロちゃん休みの最終日はのんびりなのか…
そうやね。ブログに書いてる「誕生日おめでとう」の名前。
カレンダーからにインプット。やらなきゃね、、、。
カレンダーの字が小さいから(いっぱい名前書いてるからね)見るのが大変
に向かってる間もぽつぽつ予約が入ったりして、だんだんと仕事モードになってきたよ
営業再開に備えて家の周りの草刈りをOBのふじのくんがしてくれたし
準備は整ってきてる
日曜の朝はお猿が起こしてくれたしね
規則正しく起きなアカンで~って起こしてくれたのか?
いやいや!お猿い過ぎやろ!!
まさかお猿の声で起きることになるなんてビックリしかないやん
『屋久島』ホンマいろいろ楽しませてくれるゎ
これもある意味、コロちゃんのおかげやね。。人居たらお猿来ないもんね
* * *
明日からとまり木営業再開します!
来てくれるみなさん。マスク着用でお願いします。
始めに検温させて貰います。
場合によっては宿泊をお断りすることもあるかも知れません。
その時は申し訳ないですが、ご了承ください。。
定期的な掃除、換気、消毒をして
みなさんに安心して宿泊してもらえるよう、感染予防に努めます。
せっかくドミトリーに泊まるのに、誰とも話をしないのは寂しいですよね。
これからの季節マスクは辛いと思いますが、ご協力をお願いします。
密にならないを心掛け、とまり木らしさも残しつつ、営業していこうと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(^o^)/
さあ、明日からがんばるぞ
*
*
やったのに、、、
「飛行機が欠航してでられなくなったんです。何とかお願いします!」
って押し切られてしまい、、、フライング再開になってもた
半年屋久島に住んでた人で、今日島を出るとこやったらしい
予定通りにはいかんのがまた楽し
6/29誕生日おめでとう
はるあきくん9さいおめでとう
こんにちはとまり木ねーさんです
一昨日の夜から昨日の朝にかけての雨はかなりの降り方で、とまり木に1人で居るとちょっとドキドキするくらいやったよ
みんなには大雨の降った翌日に「絶対凄いから見に行っといで!」「雄滝と雌滝がくっ付いてて、遊歩道まで川が溢れてるから!」
って言い続けてたけど、屋久島わたしあるあるで
実はまだ見たことがなかったの
7/1から営業再開するし、この後いつ降るか分からんし
行くしかないやんで、行ってきたよーー
霧状の水しぶきが離れたここからでも分かる。
凄い!
ほぼほぼ雄滝と雌滝がくっついてる!
遊歩道まで川が溢れてるーー
水しぶきでボケボケやし
滝の真ん前まで行きたかったけど、
流される程の流れではなかったけど、
やっぱり何かあったらアカンしね、
一応大人なんで溢れた遊歩道の手前で見てきたゎ
それにしても大雨後の大川の滝
すごい迫力やった
なかなか見られへん滝の姿だけに、
大雨のあとは(山はもちろんええんやけど)
大川の滝を見に行ってもらいたいなぁ
6/26誕生日おめでとう
6/25誕生日おめでとう
最近のコメント