いくちゃん&みはるちゃん&やすこちゃん&ともこちゃん&かおりちゃん&まさのぶくん&みかみさん&ゆのきくん
1/10誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

« 2018年12月 | メイン | 2019年2月 »
1/10誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
とまり木はみんなの協力のみで成り立っていると言っても過言でないくらい、
ホンマにお世話になってますm(__)m
今回もいっぱいお世話になってるんやけど、その1つがコレ![]()
くつろぎの間とベッドルームとの段差が割とあって、
特にタイムトライアルで痛んだ体や登山で筋肉痛になった体にこたえる高さなんよね。
それを解消すべく、大工さんのばばくんが踏み台を作って持ってきてくれたの![]()
「手すりもあった方がいいけん」と取り付けてくれたよ。
このおかげで、この年末のタイムトライアル歩いた子たちは大助かり![]()
運動不足なわたしの踏み台昇降にも使えそう![]()
餅つきの時も、石臼を叩いて先がボロってなった杵をキレイに削ってくれた![]()
今年は買い替えせんとアカンって思ってたけど、あと2年くらいは使えそう٩(^‿^)۶
ありがとう![]()
1/9誕生日おめでとう![]()
![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
年末28日はフェリーや一部飛行機が欠航になったりして、年末年始の天気が心配やってんけど、、
そこだけで、あとは穏やかな良い天気に恵まれて
釣りや潜る子たちは、ほぼ毎日海に行けたし
山に行った子たちは、雪の太鼓岩や縄文杉が見られたりした。
小5になったまどかちゃんとれいなちゃん。
初めての縄文杉が雪の中で見られるとは、なんとラッキー![]()
![]()
![]()
2人は2歳でとまり木で出会い、9年の付き合いのお友だちやからね![]()
疲れたやろうけど最高の思い出になったと思う![]()
つねちゃん、今回は絶好釣![]()
![]()
![]()
ボウズ無し。
島を出る日の朝にも釣りに行き、残ったみんなへの置き土産まで釣って帰ってきたくれた![]()
たいちくんはコウボシ(コウイカ?)に始まり
イシガキダイ![]()
ナンヨウカイワリ
を突いてきて
後々まで美味しくいただけた![]()
猫たちも大興奮![]()
ご馳走さまでした![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
昨夜9時頃に種子島近海で地震があったんやけど、
長電話してたわたしと、テレビ観てたきょうこちゃんは全く気づいてなくて![]()
テレビのテロップ見て初めて知ったの。
きっとわたしら2人は何が起きても動じない筈 笑笑
![]()
お正月はめでたいもんやけど、それ以上にめでたいことがあったんよ![]()
とまり木46組目?のカップルのこくぼくんとゆきちゃんに、
1/2にbabyちゃんが産まれたの![]()
おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そうしくんはじめまして![]()
とまり木20周年記念日に、君のお父さんから
「僕らの子どももとまり木に泊めるので、あと20年は続けて下さい」
って言われてるのよね![]()
あと20年![]()
わたし幾つになってるんやろか???![]()
まぁ約束なんで、がんばるゎ![]()
1/8誕生日おめでとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
やっとこさここまで追いついた![]()
![]()
元旦の夜はお決まりの手巻き寿司パーティー![]()
みんなで酢飯用意して、にぎりも作って
(にぎり用の型を貰ったらしいが、全く記憶に無し
一昨年みんなが「便利〜
」って使ってた記憶はあるんやけどねー
どこに仕舞ったのか?探さなきゃ
)
今年は稲荷寿しも作った
(って言うても味付けのあげに入れてくるむだけなん。便利よね
)
それよかこの写真↑↑↑誰が撮ったんやろか?
ほとんどの子が笑ってない 笑っ
これもまた珍しくておもろい![]()
つねちゃんがクロ(メジナ)釣ってきてくれるし、
たいちくんがコウボシ(コウイカ?)ついてきてくれるし、
豪華なネタな寿しパーティー![]()
もう食べられません!まで食べるのがとまり木流?
これで過去みんな大きく育ってしまったんやけどな![]()
2日はすき焼き![]()
母から伝授された焼き方で、もえちゃんバッチリ![]()
お好み焼きのひっくり返し方もパーフェクトやし
お嫁にいっても心配なし!?![]()
年末年始はみんなで準備して、わちゃわちゃぐちゃぐちゃになりながら食べるのが楽しいね〜![]()
こんにちは
とまり木ねーさんです![]()
やっとブログも年明け![]()
とまり木の年明けは近所の氏神さまへの初詣で始まる?
みんなでぞろぞろ歩いていく。今年は暖かくてよかったな![]()
島一周歩いた子たちは
で![]()
お礼とお願いをして、お神酒をいただき
みんなでパチリ![]()
起きたら雑煮![]()
30日にみんなでついたお餅。
つねちゃんがもらってきてくれたんで、今年も伊勢エビ入り![]()
ありがとう![]()
その後は
屋久島大社![]()
時が経つと色んな事が変わってくるね〜〜
お昼にお参りに行って、こんなに並んだの初めて![]()
「世界遺産の島屋久島・初詣ツアー」なる観光バスが止まってたよ。
(ほぼ毎年帰ってきてくれてる赤ちゃんだったこの子たちも、小5と小1に
)
とまり木のみんな、健康で楽しく1年過ごせますように![]()
最近のコメント