とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 2013年7月 | メイン | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月 9日 (金)

水道管

とまり木の水道使用禁止令は昨日の午前9時半頃には解除shinegoodshine

兄友のSろう氏が水道屋さんに電話してくれたおかげで、朝イチから来てもらえたんやと思うthink

でなかったら、夕方くらいまで使用禁止のままやったかもsweat01頼もしいお友達に感謝upheart04up

今回の騒動の時(水道管が穴あいて噴射して大騒ぎしてたとき)既に眠ってて、まったく知らなかったふみちゃんvirgo

朝起きて蛇口ひねって水出ないし、、??外に出たら、水が溜められてる鍋が何個もあったから「朝はこの水で歯磨き・洗顔するやflair」と何の疑いも、焦りもなく使ってくれたらしいupgoodup

いやいやいくら屋久島でもそこまでせーへんでsign01と、つっ込み入れたいくらいやけど、ふみちゃん。。。もうまったくナイスですshine素敵ですlovely

なんてとまり木的ゲストなんでしょうhappy02

みんなファンになってしもたよnotesこれからもよろしくねhappy01

2013年8月 8日 (木)

しいはしくん&あきたくん&せこくん

誕生日おめでとうpresentbirthdaybicycle

5日・6日の2日間、1ヶ月ぶりに雨が降った屋久島。

家の周りのうなだれてた木々は元気を取り戻して、葉っぱもピンっと立ってたshine

前の森の中の小川も元気になってるか!?って見に行ったけど、川の水は復活ならずsweat02

時々ザーって強く降る(多分かなりの量で降ったけど)程度では、しみ込むだけで流れるまでにはまだ足りないてことなんやね・・・weep

遊ぶには好天続きは嬉しいんやけどなぁsun

登山小屋の水場も雨降る前まではかれてたらしいし(今は分からないです)

お盆のこの1週間は高気圧に覆われて好天予報sun

熱中症に気をつけなきゃねwink

川の水が少なくなってきていても、水道水の使用制限とかはまったく出てないんやけど、、、

とまり木では昨夜、使用禁止令発令down

外の炊事場の水道管が腐食して穴が空きsweat01、噴射状態にsad

夕べはわたしも含めて偶然にも早い時間にお風呂に入り終わってたからまだ助かったけど、そうでなかったら水道管を手で押さえながら・・・でお風呂に入ってもらう事になってたかもsign02

鍋ややかんに水を溜め、今朝はそれで歯磨き・洗顔up

みんな笑って「お水の大切さを感じるねflair」なんて言って協力してくれてcoldsweats01ありがとうheart01

いま、水道屋さんが見に来てくれて部品等準備に事務所に帰って行ったdash

水道屋さん、ヨロシクお願いしますup

2013年8月 7日 (水)

こばやしくん

誕生日おめでとうbirthday

華やかな夜

2日間実家に帰ってたよしえちゃんが戻ってきたとたん、女の子がやってきて(予約が入ってたんやけどね)にぎやかになったnotes

よしえちゃんが居ない2日間は男ばかりでモサーってしてた(滞在中の男子許せcoldsweats01)もんねーbleah

カナダの女の子とドイツの男の子もいて、日本語・英語・関西弁入り混じっての会話happy01

外人の子が関西弁とか方言を話すと可愛いおもしろくていいねgood

今夜のヴァネッサちゃんも「ほんま!?」って、なんとも可愛かったshine

久し振りに華やかな楽しい夜でしたhappy02

2013年8月 6日 (火)

ますださん&こやまくん&かまたくん

誕生日おめでとうcamerabirthdaypresent

まつり

まつり
まつり
まつり


一昨日は、あさのロケット打ち上げに続き、夜は宮之浦のご神山まつり。
今年は屋久島が世界自然遺産登録20周年で、姉妹町の青森の浪岡町だったかな(たぶん?)からねぶたがやってきて、みんな楽しく跳ねてはりました♪
花火も間近で見られて最高やったよ
次の夏祭りは17日(土)安房港にて。
ここの花火も楽しみ〜

2013年8月 5日 (月)

ともこちゃん&なぎちゃん&みさとちゃん&くさのくん

誕生日おめでとうbirthdaypresentcakewine

2013年8月 4日 (日)

ロケット打ち上げ↑↑↑

ロケット打ち上げ↑↑↑ ロケット打ち上げ↑↑↑ ロケット打ち上げ↑↑↑ ロケット打ち上げ↑↑↑ 最初から最後まで(?)しっかり見えたー\(^o^)/

みちこちゃん&のりこちゃん&たおちゃん&にしだくん

誕生日おめでとうtulippresentbirthdaywine

たおちゃん、3歳おめでとうnotes