「姿勢!?」
この前ちょこっと書いてた手指の痺れの話。
痺れ→脳に何かあればどうしよう→脳外科
でMRI撮ってもらったけど大丈夫
脳外科のせんせい「枕を変えなさい。整形外科行ってもあまり○×△!?・・・」
言わはることは解ったけど、右の首から腕にかけての痛み・重ダルさ?を何とかして欲しいので整形外科へ。
そこでのレントゲンとMRIとの答えは、、、
「姿勢を正しましょう」(色いろ説明いてくれはったけど、つまるところコレやね
)
年齢を重ねていくごとに筋肉は柔軟性なくなるし、機能は衰えてくるしね。
首と背中とほか諸々の筋肉を鍛える方法とかをリハビリの兄ちゃん(理学療法士て言わなアカンよね)に教えて貰って、
鹿児島のMちゃんに整体院に連れてっても貰い、、、
鹿児島でちょっと羽伸ばしして帰ってきたよ。
もともと猫背気味やったし、最近特にとかしてる時の姿勢悪いよな~と感じてたのね。。。
『姿勢』大事やね
これからは「カスガ」で過そうと思います
良かったですね。
やっぱ姿勢って、大事なんですね。
ラジオ体操しましょう。Youtubeにあります。400カ所の筋肉使うそうですよ。
ともかく、大事なくてよかったです(^-^)。
投稿: ワdontmind | 2013年6月12日 (水) 22:19
うん、脳みそ大丈夫でよかった

今居るあかりちゃんが音楽口ずさんでくれてのラジオ体操やってます
投稿: ane | 2013年6月14日 (金) 18:30