とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« うらら | メイン | れいこちゃん&なおみちゃん&たなかくん »

2012年4月 6日 (金)

彩雲

きれいやった~shinenotesshine

P1010212_2

太陽の光の当たり具合?で色んな色に変化してしばらく見とれてしもたlovely

変化をお見せ出来ないのが残念sweat02

同じようによく見えるこの場所まできた女性は「この世の終わりかと思ったsweat01」て、言いながら写真を撮ってはったゎcoldsweats01

わたしも終わりとまでは思わんかったけど、一瞬不吉なことを考えたthinkけど、こんなキレイなのを見られてラッキーflairと思うことにしたhappy01

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/28853535

彩雲を参照しているブログ:

コメント

おねえさん、こんばんは。
いやいや不吉だなんて…「彩雲」は「瑞相」=めでたい雲なのですよ~
 彩雲は昔から吉兆とされるが、実際はありふれた気象現象である。古くから、景雲や慶雲、また瑞雲などとも呼ばれ 、仏教などにおいては「日暈」などとともに、寺院の落慶、入仏開眼法要などには「五色の彩雲」等と呼ばれ、よく発生する現象として知られる。

また、西方極楽浄土から阿弥陀如来が菩薩を随えて、五色の雲に載ってやってくる来迎図などにも描かれており、瑞相の一つとして知られる。

 こんな現象をご覧になられたのが「武運長久」ですがな!

 長文ご容赦です

ぬりかべくん.吉兆なんやねgood
ありがとう

コメントを投稿