とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月10日 (火)

いのうえくん&こばやしくん

誕生日おめでとうpresentbirthday

2012年4月 9日 (月)

今日も、、、

今日も晴れsunup
ポカポカ…春!ですhappy01
今朝1ヵ月半振りくらいにお散歩ウォーキングfoot
鈍ってポヨポヨになってしもた体に『渇っsign01sweat01
おかしな生活リズムになってたのと、春休みが終わってお客さん一段落で眠sleepy
夕方から寝てしもたけどまだ寝られそうなんで、、、
今夜は寝る日にします「おやすみなさいsleepy
写真は愛子岳から見た太忠岳。upwardleft天柱石わかるかな?
(一昨日、Kくん撮影camera

まいちゃん&じょうたきくん&じくはらくん&いのまたさん

誕生日おめでとうbirthdaypresentwinebeer

ゆうせいくん

にゅうがくおめでとうschoolbud

おともだちをいっぱいつくって、あそんで、

べんきょうもがんばってくださいねhappy01

桜色

<一昨日の太鼓岩からの眺め(桜)Kくんより>
日曜はさくら・サクラ・桜cherryblossom~な人が多かったみたいやねnotes
花を楽しみ、出会いを楽しみ、宴を楽しみ、みんなの桜リポートを楽しみhappy01
桜っていいねup
朝は肌寒かった屋久島も昼にはポカポカ好い陽気sun
この1週間風の強い日もあったけど晴天続きやったから、来てくれてた子達は色々いっぱい楽しめたみたいscissors
今日出るまで2週間島に滞在していたご夫婦は桜・山・爆弾低気圧→sun・環水平アーク(彩雲)すべて楽しめて、ホンマに満喫されたようconfident
こんな時に島に来られた子達ラッキーやったねgood
太鼓岩のcherryblossom まだ満開ではないのか?この写真だけでは判りにくいけど、もう少し楽しめそうな感じもするような、、、confident

2012年4月 8日 (日)

いまいくん&すぎやまくん

誕生日おめでとうbirthdaypresent

2012年4月 7日 (土)

環水平アーク

昨日のおめでたいの、、、

「彩雲(さいうん)」とひとくくりで言われることもあるので間違いではないそうですが、

正しくは環水平アークだそうです。

昨日は屋久島の小学校などが入園式で、式後外に出たらあの珍しい虹色の雲が空に広がっていて、、、

親御さんたちは「めでたいね~」と口にしながら写真を撮っておられたそうですnote

れいこちゃん&なおみちゃん&たなかくん

誕生日おめでとうbirthdaybeerpresent

2012年4月 6日 (金)

彩雲

きれいやった~shinenotesshine

P1010212_2

太陽の光の当たり具合?で色んな色に変化してしばらく見とれてしもたlovely

変化をお見せ出来ないのが残念sweat02

同じようによく見えるこの場所まできた女性は「この世の終わりかと思ったsweat01」て、言いながら写真を撮ってはったゎcoldsweats01

わたしも終わりとまでは思わんかったけど、一瞬不吉なことを考えたthinkけど、こんなキレイなのを見られてラッキーflairと思うことにしたhappy01

2012年4月 5日 (木)

うらら

うらら

upwardright毎年可憐に咲いてくれる薄紫の花shinecuteshine(名前判らずcoldsweats01
うらら

upwardright垣根のツツジは満開→散り始め。ミツバチ?が蜜を吸いにブンブン飛んでたhappy01

朝起きて外を見たら車や地面が濡れてて…「天気予報晴れやったのに(;O;)」てカナシかったけど、降ったのは朝だけで、後はポカポカ好い天気sun
布団干してハンモックにのったら寝てしまいそうにsweat01
それくらい今日は春うららnotesやったゎ

upwardright今日の愛子岳shine