とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 早いねぇ | メイン | たなえくん »

2012年2月 2日 (木)

光る目

一昨日の夕方の事。

隣のバス置き場との間の垣根に動くモノflair

P1010142

upwardrightわかるかな?真ん中に白いお尻。子鹿です。

草や木の葉っぱを食べにきてたの。

P1010143

upwardrightこのこはおかあさん?

2頭共こっちを見ながらも、気にせずムシャムシャお食事delicious

よーく見てたらその後ろに立派な角の生えた雄鹿sign03

警戒心が強いのかthink こっちの様子を伺いながらの食事で、うちの敷地に入ってくることはなかった。(残念、写真撮れんかったweep

やっぱり『雄は雌や子どもを守るscissors』なのかconfident

草食やけど雄としてちゃんとやる事やってるってとこなんかな~smile

そんな屋久鹿も変化してきてるそうやけど、詳しい事は鹿調査してるかわむらくんに教えて貰ったら書くとしよう。

3頭揃ってるとこなんてホンマに珍しいんやけど、喜んでられへんdown

うちは餌場と違うでsign04gawk ハイビスカスやアボカドの芽、食べんといてsign04angry

言うてもアカンねんな~sweat01

さっき外に出たらアラレ混じりの雨が降ったpenguin

山は確実にsnowやろなshock 

列島全部寒気に覆われてたし、事故が増えないとええんやけどthink

みんな気をつけて下さいね

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/27872055

光る目を参照しているブログ:

コメント

山は雪だし、どうしても麓の植木狙っちゃいますよね、、
本気で来なくしたいなら、姿見るたびに、大声出して、物干し竿振り回すって手もあるけど、、近所の人も寄り付かなくなる、、^_^;

物干し竿振り回す、、、肩と腕が鍛えられそうbleah
いま考えてるのは、新芽が出だした頃にハイビスカスの枝の先に「タカのつめ」をくっつける!!ですsmile

コメントを投稿