とまり木宿泊案内


  • ■とまり木 公式HP
    (Produced By KANAE)
    http://www.yakushima-tomarigi.jp/

    ドミトリー 2,500円
    (素泊まり、セルフ朝食付、1泊)
    キャンプ場 900円
    (1人・1泊)

    ●Free Wi-Fi
    ●登山用弁当手配できます
    ●自炊できますd(^_^o)

    とまり木公式HPからも予約出来るようになりました

    ■電話予約:
    0997-43-5069


    ■住所:
    鹿児島県熊毛郡屋久島町小瀬田815-19

    空港より徒歩3分

フォトアルバム

« 一年 | メイン | しらいしくん&まきちゃん&すずきくん&つるたくん »

2010年10月21日 (木)

できた!

昨日20日、たみえちゃんが無事かえってきたbusshiphappy01

港に迎えに行くcar運転中かみおくんから「新しいお客さん(女の子)が来ました」と、メールが届いたのでとまり木に戻るdashと、、、リピーターのさとこちゃんやったnotes

「わたしも行きたいsign01」と言うのでで、3人で献血に行ってきましたsmile

ここ4年ほどは比重が足りず献血できなかったので、今年はどうなんやろdespair、、って思いながら検査。 「検査方法が変わったから出来るかもしれないよ」の看護士さんの言葉にドキドキしながら待つこと3分(くらい?) 

「大丈夫ですよhappy01 」

やった~upsign03今年は400ml献血できたshinenotes

ところが、たみえちゃん(検査のヘモグロビン数値が足らずweep 12.5以上ないとあかんらしい)とさとこちゃん(ピアス開けて間がないからとか、、)はできんかったdown

検査方法変わって、出来る出来ないが逆転したsign02みたいな気分にもなったけど、出来てよかったgoodbleah

昨夜は女の子4人とかみおくんtulip ちょっとハーレムsmile

今夜、かみおくんとたみえちゃんは鹿調査ですrvcar

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/459761/25276667

できた!を参照しているブログ:

コメント

献血したかったー!
検査方法は前のままで良かったのに…
でも姉さん献血出来て良かったですsmile
鹿調査は鹿がいっぱいいて楽しかったですshine

Fっちょ+色黒で、見た目健康体なワタクシですが
実は高校生の時から何度が献血にトライしてるものの
全て「比重不足」で丁重にお断りされております。
見た目はそんな感じしないでしょ?
中身はか弱いのですよ。

うだちゃんもそうやったんや~coldsweats02
でも、今やったらいけるかもsmile

昔から血だけは褒められる。コレステロール値も見た目と違っていつも基準内。けど血管が細くて成分献血はいつもNG…タバコのせいかな?しかも血管が見つけ難いので健診でヘタな看護師さんに当たると何回も射し直し…最高で五回。今年の健診では肘の辺りから採血しました。
最近うちの近所でもシカの出没が増えました。今まではタヌキと猪だけだったのに。

ハーレム良いな^^

俺もとまり木に住もうかな?笑!

コメントを投稿