圧縮
GWも終わり、仕事モードになってるのかな?みんな
わたしはGWも終わり、片付けモード 今日は掛け布団の片付けで、圧縮袋に入れて押入れにしまった。羽布団を圧縮袋にしまうのはけっこう時間が掛かるというか、面倒くさかったんよね 綿の布団は楽なんやけど、羽のは空気を吸い込むのがほんまに面倒
出始めの袋は10センチほど残してファスナー閉めて、そこから掃除機で吸ってたから、生地を吸いすぎて掃除機が止まったりして嫌な事の代表やった
でも最近の袋はファスナー全部閉めて、袋の上の吸い込み部に掃除機をあてるだけで簡単に空気が抜けて圧縮完了
今までのあの苦労が嘘みたいに早く終わる
もっと圧縮するものない?って思うくらい
まーちゃんにも言われたな
「もっと早よから買えばよかったのに
」って。 まだ使えるからもったいない、、、と使ってたけど、何百円ですむものなら便利な物に変える方が嫌な事も楽しく出来る
他にもそんな事があるんやろなぁ。。。
おへそに掃除機当てたら、お腹の肉吸うてくれるとか、、
そんなおへそ、早よ売ってほしいな、、(^-^)
投稿: ワ64 | 2010年5月11日 (火) 20:21
ブログを読むようになって、ふだん姉さんが、私達の知らないところで、いろんな大変な仕事してたんだな、ってよく思う

ほんとに、いつもいろいろありがとう
いそがしいときの、お風呂の話だって、そんなに、入れなかったんだなーって、はじめて知りました
ライダーハウスに「羽根ぶとん」

って、チョーびっくり
したのが、はじめてのとまりぎのキョーレツな印象だったけど、そのウラには、そんな姉さんの苦労があったんやねぇ~

ありがとう

投稿: ゆりこ(東京) | 2010年5月11日 (火) 23:03
ゆりちゃん、そんな大層なことしてへんで、、でも、ありがとう

ワ64ちゃん、そのおへそ私も早よ欲しいわ
投稿: ane | 2010年5月11日 (火) 23:30
今年初めてお世話になった礼子です!姉さんの【とまり木】とても居心地が良かったです。また、必ず行きますね〜
ちなみに私の休日はまだ終わってないですよ〜(笑)まだ福岡にいて、カンボジアで出会った九州大学の交換留学生の子達と遊んでますよ〜(笑)17日の飛行機で名古屋に帰りま〜す!
投稿: 名古屋の礼子で〜す! | 2010年5月11日 (火) 23:45
礼子ちゃん、ありがとう 楽しんでもらえて良かったです
帰ってからもバイク乗ってな~
投稿: ane | 2010年5月12日 (水) 00:08