寒いときは、、、
各地超寒いって聞くけど、大丈夫?
関西に居たときは寒いときは張るカイロが必需品やったけど、屋久島に住みだしてからは殆ど使ってない。でも寒いのはダメなんで、最近は腹巻をしてる。お腹を暖めると寒さがかなりマシになるし、今は薄くて可愛いのもいっぱい出てるしねしかし、わたしはお腹でなく下腹や骨盤からお尻にかけてが冷えるので、おへそ中心に腹巻を着けたら一番暖めたいお尻の下辺りが出てしまう
なので、おへそから下で腹巻してるんやけど、Gパンのなかで腰周りが下着や腹巻でごろごろする。足の付け根あたりでもこもこすると言えば解るかな?この正月にリラックマのニットの腹巻をプレゼントされたので、今はGパンの上から腹巻してるの
パンツの中ももたつかないし温かいし。。。チラッと見えてもセーターに見えるやろ。って思ってるのはわたしだけ?
今日は天気はいいのに、ちょー寒かったです。
靴用のホッカイロで乗り切りました、、
毛糸のパンツと腹巻一体型、かなりいいです。
あと、腹巻に万札入れておくと、よりあったかいらしい(^-^)。
投稿: ワ64 | 2010年1月14日 (木) 21:17
そういえば、まーちゃんがよく言ってたなぁ
おじいが腹巻の中に札束入れてて
お風呂に入ってるとき、頂いたって、、、
投稿: ane | 2010年1月15日 (金) 00:58
こっちも、今日も寒いです。
車に乗るようになって、以前に増して寒さに弱くなった私。
でも最近はカイロってしてないなぁ。
バイクに乗るときは、首が回らないほど着込んで耐え忍ぶという感じかなぁ。
最近、寝るときは『ゆたんぽ』が手放せません♪
おねえさん、ゆたんぽってむちゃ温かいで!!
低温やけどに注意やけど、幸せ気分で寝れるもん!
どう?
投稿: なお | 2010年1月15日 (金) 12:15
なおちゃん、湯たんぽいいねぇ
この前、足元ポカポカ毛布もらったし、電気アンカ?もあるし
とりあえずぬくぬくできてる
投稿: ane | 2010年1月17日 (日) 00:24