髪染め
祖母、母からの遺伝なんやろな、、、白髪は。。。2週間位は大丈夫なんやけど、3週間位になると悲しくなる目立ってくる
1ヶ月までで何とかするようにしてるけど、結構めんどくさかったりするんよね。
20代の頃は「40歳過ぎたら白髪のカッコいいおばちゃんになろ」って、同級生と話してたけど、その年になってきたら「やっぱり染めよか、若くみられたいもんな
」に変わってもた
最近は泡タイプやムースタイプのが出てきて楽になってきたし、ずーっと「姉さん」て呼ばせんとあかんから、頑張って髪染めするわ
ここだけみんなノーコメントやなぁ。笑える。
僕も白髪染めしようかなぁ。
投稿: つねを | 2009年12月 9日 (水) 23:00
男同士でもよく話しますよ。
「潔く坊主にしよう」って。
最近おでこが広くなってきたことが気になる
。
投稿: うつみ | 2009年12月 9日 (水) 23:36
あー私は止めるタイミング、いつも考えてます。
いっそ、真っ白にそめてみようかな、、とも。
そうすると、白髪の割には、若く見えますね?って言われるかも、と(^-^)。
投稿: ワ64 | 2009年12月 9日 (水) 23:36
ねーさん、全く同感です。

髪染めるのって面倒くさいよね。
寒くなると特にね。
私もめっきり増えちゃって・・・。
いっそ真っ白ならかっこ良いけど、ごましおが一番始末におえないね。
マニキュアで色を入れると、白髪の部分がキレーに染まって楽しめますよ。
真っ黒髪の若者にはできない楽しみ方です。←ホントか?
投稿: うさねえ | 2009年12月10日 (木) 20:20
ごましおくらいならマニキュアで楽しめてええんやけどな
投稿: ane | 2009年12月10日 (木) 22:43
チーム「遺伝で白髪でロマンスグレー」の一員、うめうめです。
最近はもう、以前どころじゃなく白髪がもっこり増え、ロマンスグレーの仲間入りは目前です。
わしは坊主頭と白髪のコントラストから、ビジュアル的には、
「ネギ坊主」
みたいな感じですが。ははは。
笑うな~
投稿: うめうめ | 2009年12月12日 (土) 15:08